• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

カルシウムダイナミクス異常説に基づく脊髄小脳変性症6型の病態解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22590924
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

渡瀬 啓  東京医科歯科大学, 脳統合機能研究センター, 准教授 (30376800)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード神経分子病態学 / 神経変性
研究概要

小脳神経変性を再現する新たな脊髄小脳変性症6型(SCA6)モデルマウスを用いて、変異Ca_v2.1チャネルの神経細胞内への蓄積・封入体形成のメカニズム及びそれに伴うカルシウムの細胞質内流入の変化を解析した。その結果、変異チャネルはリソソーム内に封入体を形成し、リソソーム酵素の欠損により細胞死・封入体形成が加速すること。発症期においても変異チャネルは細胞膜には蓄積せず、チャネル機能には変化を及ぼさないことが明らかとなった。SCA6の病態においてエンドリソソーム系が重要な役割を果たすことが示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Development of Purkinje cell degeneration in a knockin mouse model reveals lysosomal involvement in the pathogenesis of SCA6.2012

    • 著者名/発表者名
      Unno, T., Wakamori, M., Koike, M., Uchiyama, Y., Ishikawa, K., Kubota, H., Yoshida, T., Sasakawa, H., Peters, C., Mizusawa, H. and Watase K
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 109(43) ページ: 17693-17698

    • DOI

      doi:10.1073/pnas.1212786109.

  • [雑誌論文] 脊髄小脳失調症6型(SCA6)2012

    • 著者名/発表者名
      渡瀬啓, 水澤英洋
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 67(5) ページ: 1082-1088

  • [学会発表] A novel mouse model of spinocerebellar ataxia type 6 develops distinct Purkinje cell degeneration2011

    • 著者名/発表者名
      Unno T, Mizusawa H, Watase K
    • 学会等名
      12^<th> International Congress of Human Genetics / 61^<st> Annunal Meeting of the American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      Montreal, Quebec, Canada
    • 年月日
      2011-10-12
  • [学会発表] Cathepsin B欠損による脊髄小脳変性症6型モデルマウス小脳変性の促進2011

    • 著者名/発表者名
      海野敏紀、水澤英洋、渡瀬啓
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-18
  • [図書] 脊髄小脳変性症6 型(SCA6)モデルマウス脳・神経疾患-疾患モデルの作製と利用2011

    • 著者名/発表者名
      渡瀬啓 、水澤英洋
    • 総ページ数
      61-68
    • 出版者
      三品昌美
  • [備考]

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/med/cbir/welcome.html

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi