研究課題
基盤研究(C)
筋ジストロフィーにおいて骨格筋・心筋では恒常的にCa濃度が上昇した状態と考えられている。恒常的なCa濃度の上昇は、細胞内シグナル伝達系を活性化させることにより、細胞内での変化をもたらし細胞壊死を引き起こす。しかしCa流入の詳しいメカニズムは明らかでない。Trp(transient receptor potential)遺伝子産物スーパーファミリーは、陽イオンチャネルとして機能する一群で、4量体でチャネルを形成すると考えられている。機械刺激なので活性化され、高いCa2+透過性を有する。本研究では、筋ジストロフィーの病態において、TRPV2を含めたTRP familyの関与を探索する為に、筋ジストロフィー犬の骨格筋および心筋を用いて解析した。
すべて 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 図書 (3件) 産業財産権 (1件)
Proc Natl Acad Sci USA
巻: 109 ページ: 13763-13768,
doi: 10.1073/pnas.1204638109
Nucleic Acid Ther
巻: 22 ページ: 306-315
doi: 10.1089/nat.2012.0368
J Org Chem
巻: 76 ページ: 3042-3053
doi: 10.1021/jo101963z
Mol Ther
巻: 18 ページ: 1995-2005
doi:10.103 8/mt.2010.186