• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

筋ジストロフィー犬における機械刺激チャネルの動態解析とそれに基づいた治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22590950
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

永田 哲也  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所遺伝子疾患治療研究部, 室長 (50362976)

研究分担者 武田 伸一  独)国立精神・神経医療研究センター・神経研究所, 遺伝子疾患治療研究部, 部長 (90171644)
岩田 裕子  独立行政法人国立循環器病研究センター, 分子生理部, 室長 (80171908)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード神経分子病態学 / SAC / TRPfamily / TRPV2 / DMD
研究概要

筋ジストロフィーにおいて骨格筋・心筋では恒常的にCa濃度が上昇した状態と考えられている。恒常的なCa濃度の上昇は、細胞内シグナル伝達系を活性化させることにより、細胞内での変化をもたらし細胞壊死を引き起こす。しかしCa流入の詳しいメカニズムは明らかでない。Trp(transient receptor potential)遺伝子産物スーパーファミリーは、陽イオンチャネルとして機能する一群で、4量体でチャネルを形成すると考えられている。機械刺激なので活性化され、高いCa2+透過性を有する。本研究では、筋ジストロフィーの病態において、TRPV2を含めたTRP familyの関与を探索する為に、筋ジストロフィー犬の骨格筋および心筋を用いて解析した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 図書 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Body-wide skipping of exons 45-55 in dystrophic mdx52mice by systemic antisense delivery2012

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Yokota T, Nagata T, Nakamura A, Tanihata J, Saito T, Duguez M. R. S , Nagaraju K, Hoffman P. E, Partridge T, Takeda S
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 109 ページ: 13763-13768,

    • DOI

      doi: 10.1073/pnas.1204638109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extensive and prolonged restoration of dystrophin expression with vivo-morpholino-mediated multiple exon skipping in dystrophic dogs2012

    • 著者名/発表者名
      Yokota T, Nakamura A, Nagata T, Saito T, Kobayashi M, Aoki Y, Echigoya Y, Partridge T, Hoffman EP, Takeda S
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Ther

      巻: 22 ページ: 306-315

    • DOI

      doi: 10.1089/nat.2012.0368

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 2'-O-[2-(N-Methylcarbamoyl)ethyl]ribonucl eosides Using Oxa-Michael reaction and chemical and biological properties of oligonucleotide derivatives incorporating these modified ribonucleosides.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Okaniwa N, Saneyoshi H, Ohkubo A, Seio K, Nagata T, Aoki Y, Takeda S, Sekine M
    • 雑誌名

      J Org Chem

      巻: 76 ページ: 3042-3053

    • DOI

      doi: 10.1021/jo101963z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-frame dystrophin following exon 51-skipping improves muscle pathology and function in the exon 52-deficient mdx mouse2010

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Nakamura A, Yokota T, Saito T, Okazawa H, Nagata T, Takeda S
    • 雑誌名

      Mol Ther

      巻: 18 ページ: 1995-2005

    • DOI

      doi:10.103 8/mt.2010.186

    • 査読あり
  • [学会発表] Exon skipping approach;exon 45-55 skipping2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nagata
    • 学会等名
      9th Japanese-French Symposium for `muscular dystrophy', Tokyo
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20120907-08
  • [学会発表] Myogenic Transduction and Cell Surface Marker Selection of DMD Fibroblasts for Exon Skipping Assay.2012

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Nagata T, Aoki Y, Tanihata J, Masuda S, Yokota T, Motohashi Y, Takeda S
    • 学会等名
      The 11th Annual Scientific meeting of The Asian Oceanian Myology Center
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2012-06-07
  • [学会発表] Myogenic Transduction and Cell Surface Marker Selection of DMD Fibroblasts Stable Dystrophin mRNA Expression for Exon Skipping Assay2012

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Nagata T, Aoki Y, Tanihata J, Masuda S, Yokota T, Shimizu-Motohashi Y, Takeda S
    • 学会等名
      American society of gene & cell therapy 15th Annual meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2012-05-17
  • [学会発表] Demonstration of Systemic Exon 45-55 Multiple Skipping in Dystrophic mdx52 Mice2012

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Nagata T, Nakamura A, Saito T, Tanihata J, Duguez S , Nagaraju K, Hoffman E, Partridge T, Yokota T, Takeda S
    • 学会等名
      American society of gene & cell therapy 15th Annual meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2012-05-16
  • [学会発表] Mechanism of uptaking Morpholino into dystrophin-deficient muscle fibers2011

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Nagata T, Yokota T, Takeda S
    • 学会等名
      American society of gene & cell therapy 14th Annual meeting
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2011-05-20
  • [学会発表] Challenges for antisense oligonucleotide based therapeutics, in particular for exon 51-skipping in Duchenne muscular dystrophy2011

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Nagata T, Shimizu Y, Takeda S
    • 学会等名
      4th International conference on modeling, simulation and applied optimization
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2011-04-21
  • [学会発表] Skipping of exons 6 and 8 of the DMD gene has been achieved in myogenic cells from an exon-7 deleted DMD patient: direct application of antisense sequences found in study with canine muscular dystrophy2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Saito T, Aoki Y, Yokota T, Nagata T, Nakamura A, Osawa M, Takeda S
    • 学会等名
      15th International Congress of World Muscle Society (WMS)
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 年月日
      2010-10-15
  • [学会発表] シンポジウムAntisense Oligos for Muscular Dystrophyアンチセンスオリゴを用いた筋ジストロフィーの治療2010

    • 著者名/発表者名
      永田哲也
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] Feasibility and effectiveness of exon 51 skipping in human-like mdx mutation2010

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Yokota T, Saito T, Nakamura A, Nagata T, Okazawa H, Takeda S
    • 学会等名
      American Society of Gene & Cell Therapy 13th Annual meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2010-05-21
  • [図書] The frontier of antisense oligonucleotide induced therapy (ed. by Takeda S). Fifty years of neuromuscular disorder research after discovery of creatine kinase as a diagnostic marker of muscular dystrophy2011

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Takeda S
    • 総ページ数
      56-57
    • 出版者
      IGAKU-SHOIN Ltd., Japan
  • [図書] Challenges to oligonucleotides-based therapeutics, especially with regards to exon 51 skipping for Duchenne muscular dystrophy. Modeling, Simulation and Applied Optimization (ICMSAO)2011

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Shimizu Y, Nagata T, Takeda S
    • 総ページ数
      5775520
  • [図書] 筋ジストロフィーの新しい治療戦略.神経内科2011

    • 著者名/発表者名
      永田哲也,武田伸一
    • 総ページ数
      339-346
  • [産業財産権] アンチセンス核酸2010

    • 発明者名
      武田伸一,永田哲也ら
    • 権利者名
      武田伸一,永田哲也ら
    • 産業財産権番号
      特願010-196032
    • 出願年月日
      2010-09-01

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi