研究課題
基盤研究(C)
PECAM-1はCD31とも呼ばれる130kDのimmunoglobulin superfamilyの接着分子で、内皮細胞と造血細胞に広範に発現する 。2つのチロシンリン酸化部位ITIM領域を有し、 細胞シグナル伝達を御することが報告されている。慢性骨髄性白血病やPh陽性急性リンハ゜芽球性白血病引き起こす融合型チロシンキナーゼBCR/ABL発現細胞において、BCR/ABLおよびSrcファミリリーキナーゼがPECAM-1のITIM領域をリン酸化することを見いだした。ITIMのチロシンリン 酸化によりSHP2結合し脱リン酸化するとともに、Gab2とも複合体を形成し、細胞内シのシグナル伝達の制御に関与することが推察された 。BCR/ABLチロシンキナーゼ阻害薬imatinib耐性変異E255KやT315Iはより強くPECAM -1を リン酸化した。BCR/ABL発現細胞にPECAM-1をを過剰発現すにより、Rap1/MEK経路の活性化と細胞接着亢進し、imatinibやBCR/ABLチロシンキナーゼ第二世代阻害薬dasatinibによるmitochondria障害 caspaseの活性化を介したアポートーシス誘導を抑制した。これらの結果よりPECAM-1はBCR/ABL 性白血病において、薬剤耐性や白血病化の進展に関与していることが推察された。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)
Int J Oncol
巻: 42(2) ページ: 419-28
doi:10.3892/ijo.2012.1729
Intern Med
巻: 51(7) ページ: 777-82
http://dx.doi.org/10.2169/internalmedicine.51.6769
J Biol Chem
巻: 286 ページ: 30263-30273
doi:10.1074/jbc.M111.232348
PLoS ONE
巻: 6 ページ: e27397
doi:10.1371/journal.pone.0027397
Apoptosis
巻: 15 ページ: 608-620
doi:10.1007/s10495-010-0457-0
Cancer Genet Cytogenet
巻: 199 ページ: 56-61
doi:10.1016/j.cancergencyto.2010.01.018
http://www.tmd.ac.jp/grad/hema/index.ht ml