• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

白血病予後を司るNPM1とETS遺伝子MEFとの相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22591040
研究機関長崎大学

研究代表者

宮崎 泰司  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (40304943)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードETS遺伝子 / MEF / ELF4 / NPM1 / 急性骨髄性白血病 / 遺伝子変異 / 転写因子
研究概要

急性骨髄性白血病(AML)に最も高頻度に見られる遺伝子異常はNPM1遺伝子の変異である。ETS転写因子であるMEF蛋白は血液細胞で種々の遺伝子を活性化するとともに、白血病にみられる染色体転座部位に位置することも報告されている。そこで、本研究では両者の関連を検討した。
白血病細胞において野生型NPM1蛋白はMEF蛋白と結合しMEFの転写活性能を抑制した。一方でAMLにみられる変異型NPM1の発現はMEF転写活性能を上昇させると共に、MEFの有する細胞形質転換能を増強した。その機構は、野生型NPM1がMEFとDNAとの結合を阻害するが、変異型NPM1は細胞内局在が変わり細胞内でMEFとの相互作用がなくなることによると考えられた。ヒト細胞でMEF蛋白が活性化するプロモーターの一つとして、P53調節に係わるHDM2遺伝子プロモーターを新たに同定した。このMEFによるHDM2プロモーター活性化能はNPM1の変異の有無によって変化した。すなわち、野生型NPM1を発現させるとMEFの持つHDM2プロモーター活性化能が抑制され、変異NPM1は逆にそれを増強した。こうした結果は、NPM1の変異の有無がMEFの転写因子活性変化を通じてP53活性の調節に関与することを示唆している。AML患者より、未分化血液細胞に発現する細胞表面マーカーであるCD34が陽性の細胞を分離し、その検体を用いて調べたところ、変異型NPM1陽性例は野生型の症例と比較して有意にHDM2遺伝子の発現レベルが高く、さらに、MEFの発現レベルが高い症例ではHDM2遺伝子発現が有意に上昇していた。患者検体を用いた実験結果もin vitroの結果を支持するものであった。
以上より、AMLにみられるNPM1変異は、MEFの転写活性を変化させ、それはP53経路で白血病化やその維持に係わる可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Mutations in the nucleolar phosphoprotein, nucleophosmin, promote the expression of the oncogenic transcription factor MEF/ELF4 in leukemia cells and potentiates transformation.2013

    • 著者名/発表者名
      Ando K
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 288 ページ: 9457-9467

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.415703

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological features of acute megakaryoblastic leukaemia: Relationship between fibrosis and platelet-derived growth factor.2013

    • 著者名/発表者名
      Niino D
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 63 ページ: 141-149

    • DOI

      doi: 10.1111/pin.12043

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急性骨髄性白血病2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎泰司
    • 雑誌名

      成人病と生活習慣病

      巻: 42 ページ: 678-683

  • [学会発表] Interaction of ELF-4 and NPM1 in AML.2012

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Miyazaki
    • 学会等名
      第10回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20120726-20120728
    • 招待講演
  • [図書] EBM血液疾患の治療2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎泰司
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 新臨床腫瘍学(改訂第3版)2012

    • 著者名/発表者名
      宮﨑泰司
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      南江堂

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi