• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

新たな手法によるPNHクローンの拡大抑制に関する基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 22591044
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

七島 勉  福島県立医科大学, 医学部, 研究員 (10192105)

研究分担者 野地 秀義  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (20347214)
色摩 弥生  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (40291562)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード発作性夜間ヘモグロビン尿症 / テロメア長 / テロメラーゼ / 造血動態
研究概要

溶血型PNHと骨髄不全型PNH両者における造血動態の差を明確にするために、イムノビース法(抗CD59モノクローナル抗体(Ab) 、抗CD48Ab )を用いて、11例のPNH症例および11例の年齢を適合させた健常人をGPI陰性と陽性顆粒球およびリンパ球に分離し、相対的telomere長 (RLT) を Telomere PNA Kit (DAKO)を用いて測定した。11 例のPNH症例の検査所見はHb 9.7±2.7 g/dL、WBC 3.6±1.9x109/L(顆粒球56±12%、リンパ球34±12%)、PLT 102±50x109/L、LDH 348±337 IU/Lで、GPI陰性赤血球、顆粒球、リンパ球は各々17.3±17.8%、45.8±40.4%、10.1±14.5%であった。
PNH症例からのGPI陰性顆粒球、陽性顆粒球、健常人から陽性顆粒球のRLTは各々11.2±1.1 (n=6)、13.5±5.3 (n=9)、14.6±5.5 (n=11)で、PNH症例からのGPI陰性リンパ球、陽性リンパ球、健常人から陽性リンパ球のRLTは11.0±2.4 (n=4)、14.0±5.5 (n=11)、12.2±3.1 (n=11)で、各血球系列でPNH症例からのGPI陰性血球、陽性血球、健常人から陽性血球の間で統計的な有意差は見られなかった。67% (4/6) および78% (7/9) のPNH症例において各々GPI陰性顆粒球および陽性顆粒球のRLTは健常人から陽性顆粒球よりも短縮していた。100% (4/4)のPNH症例においてGPI陰性顆粒球は陽性顆粒球のRLTよりも短縮していた。2あるいは3血液系統において血球減少がみられた症例の88%(7/8)の症例で、GPI陽性リンパ球のRLT は健常人より短縮していなかった。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Deregulated expression of HMGA2 is implicated in clonal expansion of PIGA deficient cells in paroxysmal nocturnal haemoglobinuria2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Inoue N, Shichishima T, Ohta R, Noji H, Maeda Y, Nishimura J, Kanakura Y, Kinoshita T, haemoglobinuria D
    • 雑誌名

      BrJHaematol

      巻: 156(3) ページ: 383-387

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1365-2141.2011.08914.x

  • [雑誌論文] Maturity-dependent fractionation of neutrophil progenitors: A new method to examine in vivo expression profiles of differentiation-regulating genes2012

    • 著者名/発表者名
      Hu H, Shikama Y, Shichishima T, Ikeda K, Akutsu K, Ono T, Kimura H, Ogawa K, Noji H, Takeishi Y, Kimura J
    • 雑誌名

      ExpHematol

      巻: 40(8) ページ: 675-681

    • DOI

      DOI:10.1016/j.exphem.2012.03.003

  • [雑誌論文] Safety and feasibility of high-dose ranimustine (MCNU), carboplatin, etoposide, and cyclophosphamide (MCVC) therapy followed by autologous stem cell transplantation for malignant lymphoma2012

    • 著者名/発表者名
      Kameoka Y, Takahashi N, Ishizawa K, Kato Y, Ito J, Sasaki O, Murai K, Noji H, Hirokawa M, Tajima K, Shichishima T, Ishida Y, Harigae H, Sawada K
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 96(5) ページ: 624-630

    • DOI

      DOI:10.1007/s12185-012-1186-7

  • [雑誌論文] T-cell prolymphocytic leukemia in Japan: is it a variant?2012

    • 著者名/発表者名
      Kameoka J, Takahashi N, Noji H, Murai K, Tajima K, Kameoka Y, Sato S, Shichishima T, Ishida Y, Harigae H, Sawada K
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 95 ページ: 660-667

    • DOI

      10.1007/s12185-012-1077-y

    • 査読あり
  • [学会発表] Impairment of HuR-mediated FOS mRNA stabilization in granulocytes from myelodysplastic syndrome patients2012

    • 著者名/発表者名
      Xiaomin F, Yayoi S, Shichishima T, Noji H, Ikeda K, Ogawa K, Takeishi Y, Kimura J
    • 学会等名
      2012 American Society of Hematology (ASH) Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, USA
    • 年月日
      20121208-11
  • [学会発表] Morphologic and cytogenetic examinations with bone marrow cells in PNH patients2012

    • 著者名/発表者名
      Noji H, Hamanaka S, Yamaguchi K, Ogawa K, Murai K, Kimura H, Mita M, Suzuki I, Kohno K, Kimura S, Saitoh Y, Hatta S, Michishita Y, Takeishi Y, Shichishima T, et al
    • 学会等名
      第74回 日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20121019-20121021
  • [学会発表] Detection of PNH-type cells using high-resolution flow cytometry: Interim analysis of OPTIMA study2012

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K, Sugimori C, Yamamoto M, Nishimura J, Yonemura Y, Obara N, Noji H, Nakamura Y, Ando K, Shichishima T, Ninomiya H, Chiba S, Kawaguchi T, Nakao S, Kanakura Y
    • 学会等名
      第74回 日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20121019-20121021
  • [学会発表] Mechanism of impaired FOS mRNA induction by emetine in myelodysplastic syndrome granulocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Feng X, Shikama Y, Noji H, Shichishima T, Ikeda K, Ogawa K, Takeishi Y, Kimura J
    • 学会等名
      第74回 日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20121019-20121021
  • [学会発表] A preliminary study on telomere length of granulocytes and mononuclear cells in PNH patients2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Noji H, Takeishi Y, Shichishima T
    • 学会等名
      第74回 日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20121019-20121021
  • [学会発表] Erythema annulare centrifugum in a patient with paroxysmal nocturnal hemoglobinuria2012

    • 著者名/発表者名
      Noji H, Usuki K, Otsuka M, Horiuchi H, Yamamoto T, Takahashi H, Takeishi Y, Shichishima T
    • 学会等名
      第74回 日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20121019-20121021
  • [学会発表] Paroxysmal nocturnal hemoglobinuria in a patient with del(5q)(q23q32) myelodysplastic syndromes2012

    • 著者名/発表者名
      Mita M, Nakamura K, Takahashi H, Noji H, Takeishi Y, Shichishima T
    • 学会等名
      第74回 日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20121019-20121021
  • [学会発表] Del(13q) myelodysplastic syndromes in a patient with paroxysmal nocturnal hemoglobinuria (PNH)2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Saitou Y, Kanbayashi H, Matuda S, Odajima H, Takahashi H, Noji H, Takeishi Y, Shichishima T
    • 学会等名
      第74回 日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20121019-20121021
  • [学会発表] T-PIG研究の中間報告

    • 著者名/発表者名
      野地秀義, 七島 勉
    • 学会等名
      第3回 東北PNH研究会
    • 発表場所
      仙台
  • [学会発表] OPTIMA試験:高精度フローサイトメトリー法によるGPIアンカー型蛋白欠損血球の検出

    • 著者名/発表者名
      山本正樹, 西村純一, 細川晃平, 杉盛千春, 米村雄士, 小原 直, 野地秀義, 中村嘉彦, 安藤 潔, 七島 勉, 二宮治彦, 千葉 滋, 川口辰哉, 中尾眞二, 金倉 譲
    • 学会等名
      第22回 サイトメトリー学会
    • 発表場所
      豊中
  • [学会発表] 骨髄低形成を伴うPNH症例に対するEculizmab使用経験

    • 著者名/発表者名
      野地秀義, 七島 勉, 竹石恭知
    • 学会等名
      2012 Japan PNH Masters
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] Paroxysmal nocturnal hemoglobinuria (PNH)症例におけるEculizumab治療の赤血球結合IgGおよびC3に対する影響

    • 著者名/発表者名
      野地秀義, 亀崎豊実, 濱中純子, 山口公平, 神林裕行, 竹石恭知, 七島 勉
    • 学会等名
      第4回 造血器腫瘍免疫療法研究会
    • 発表場所
      金沢
  • [学会発表] OPTIMA試験:高精度フローサイトメトリー法によるGPIアンカー膜蛋白欠損血球の検出

    • 著者名/発表者名
      山本正樹, 西村純一, 細川晃平, 杉盛千春, 米村雄士, 小原 直, 中村嘉彦, 野地秀義, 七島 勉, 安藤 潔, 二宮治彦, 千葉 滋, 川口辰哉, 中尾眞二, 金倉 譲
    • 学会等名
      第49回 補体シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
  • [学会発表] PNH治療の最新治験

    • 著者名/発表者名
      七島 勉
    • 学会等名
      秋田PNH講演会
    • 発表場所
      秋田
    • 招待講演
  • [学会発表] 最新のPNH治療

    • 著者名/発表者名
      七島 勉
    • 学会等名
      山形PNH講演会
    • 発表場所
      山形
    • 招待講演
  • [学会発表] PNHの治療戦略とエクリズマブ

    • 著者名/発表者名
      七島 勉
    • 学会等名
      NPO法人 PNH倶楽部設立1周年記念 医療講演会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi