研究課題/領域番号 |
22591089
|
研究機関 | 兵庫医科大学 |
研究代表者 |
小柴 賢洋 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70301827)
|
研究分担者 |
藤森 廣幸 摂南大学, 薬学部, 教授 (00181404)
中町 祐司 神戸大学, 医学部附属病院, 臨床検査技師 (80379429)
|
キーワード | 関節リウマチ / アデノシン / アデノシンデアミナーゼ / プリン受容体 / 炎症 / 免疫学 / 薬理学 |
研究概要 |
我々は、関節炎モデルを用いてアデノシンデアミナーゼ(ADA)阻害薬を関節内に投与し、局所のアデノシン濃度を増加させることで関節炎の有意な抑制を誘導できることを確認した。そこで本研究では、関節リウマチ(RA)の病態におけるADAの全身的な関与をモデル動物を用いてin vivoで明らかにし、さらにADA阻害によるアデノシン濃度制御を介した新しいRA治療法の可能性を明らかにすることを目的としている。 平成22年度に我々はADAノックアウトマウスを用いて、体内のアデノシン濃度を測定するために組織をホモジナイズし、アデノシン濃度が野生型に比べて有意に上昇していることを確認した。 続いてADAノックアウトマウスを用いて、アデノシンの全身性の抗関節炎効果の有無を確認するために、まず野生型マウスに対して、強力な関節炎誘導作用をもつモノクロナール抗体カクテルを腹腔内投与することによって関節炎モデルを確立しようとした。しかし、関節炎はほとんど発症しなかった。そのため、モノクロナール抗体カクテルによる関節炎に対して感受性が証明されている遺伝子背景に変更する必要があることが明らかとなった。 そこで次年度は、分担研究者を追加してBALB/CマウスとADAノックアウトマウスとの交配を行い、ほとんどの遺伝子をBALB/C由来に変更してから関節炎誘導実験を行う予定である。
|