• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

先天性髄鞘化障害のCGHアレイを用いた網羅的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22591120
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関東北大学

研究代表者

植松 貢  東北大学, 病院, 助教 (90400316)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード髄鞘化障害 / マイクロアレイ / 白質形成不全
研究概要

CGHアレイなどを用いて先天性髄鞘化障害27例の遺伝子解析を行った。PLP1遺伝子異常3例、GJC2ヘテロ変異1例、18q-症候群3例、MCT8遺伝子異常1例を確定したが、他の19例は原因遺伝子を確定できなかった。原因遺伝子に関する新規の知見として、(1)18番染色体長腕末端の15個の遺伝子欠失1例、(2)SHH遺伝子の欠失例1例、(3)15番染色体全体のloss of heterozygosity1例、を得た。確定の為にはエクソームシークエンスなどを用いたさらなる解析が必要である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考] 東北大学医学部小児科

    • URL

      http://ped-thk.umin.jp/index.html

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi