• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

小児期発症メタボリック症候群における新たな疾患感受性遺伝子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 22591128
研究機関鳥取大学

研究代表者

花木 啓一  鳥取大学, 医学部, 教授 (20238041)

研究分担者 長田 郁夫  鳥取大学, 医学部, 准教授 (50252846)
神崎 晋  鳥取大学, 医学部, 教授 (90224873)
キーワードメタボリックシンドローム / 小児肥満 / 遺伝性肥満 / インスリン感受性 / 遺伝子多型
研究概要

インスリン感受性についてのin vivo解析と小児肥満と遺伝子多型の関連について調査を行った。
【in vivo研究】インスリン感受性
アルストレーム症候群患児について、インスリンとIGF-1への反応性の差異を検討した。インスリン0.1U/kg/dose,ivによるPG低下率は16.8%、IGF-1 0.2mg/kg/dose,scによるPG低下率は39.7%であり、インスリンへの感受性低下とIGF-1でのPG降下作用の保持が確認された。PPARγの作動薬であるインスリン抵抗性改善薬の投与が、インスリン基礎値、HOMA-Rにどのような影響を与えるかについて解析した。ピオグリタゾン投与前後で、インスリン基礎値は、87→14μg/mlへ、HOMA-Rは、17.2→3.5へと著しい改善を認めた。
Leprechaunism患児については、FPG41mg/dl,血中IRI6,702mU/mLと著明なインスリン感受性低下を示したが、IGF-1 1.0mg/kg/dayの持続投与により、IRI/glucose比の有意な低下を示した。
【コホート研究】遺伝子多型
肥満小児145名(男104、女41、年齢11.1+-3.4歳、BMI28.1+-6.0,肥満度+57.7+-25.7%)と、肥満小児36名(男22、女13、年齢10.7+-4.2歳、BMI27.5+-4.8,肥満度+59.2+-21.0%)のコホートについて、それぞれ、β3アドレナリン受容体(3βAR)、メラノコルチン4型受容体(MC4R)、PPARγについての遺伝子多型と肥満関連表現型との関連解析を行った。3βARについてはTrp64Arg多型を、MC4Rについては、肥満小児145名ではIle69Ser,Gly98Arg,Val103Ile多型を、肥満小児36名では遺伝子全長のシークエンスを、PPARγについては、pro12Ala,Pro115Gln,His(C)478His(T)多型を解析した。内臓脂肪面積は、His(C)/His(T)群で有意に高値であったが、意義については今後の検討が必要と考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

in vivo研究については、遺伝性肥満におけるインスリン抵抗性や周産期インスリン・アディポネクチン動態の評価について進展したが、in vitro研究に関しては、多くの肥満関連遺伝子群が最近になって発見されたことより、調査対象の重要性に変化が生じてきているため、研究の進展が遅れている。コホート研究については、対象コホートの変更により対応している。

今後の研究の推進方策

in vivo研究については、本年度までの解析を同様に進める。最近になって多くの肥満関連遺伝子群が発見されたことより、調査対象遺伝子の重要性に変化が生じてきているため、今後は、当初予定以外の遺伝性肥満症候群についての遺伝子解析を追加して対応する。コホート研究については、耐糖能異常の発生に焦点を絞って研究を進める。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Novel missense mutation in the IGF-I receptor L2 domain results in in trauterine and postnatal growth retardation2012

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Y, et al
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol

      巻: Feb 6(Epub)

    • DOI

      doi:10.1111/j.1365-2265.2012.04357.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HLA-class II and class I genotypes among Japanese children with Type 1A diabetes and their families2011

    • 著者名/発表者名
      Sugihara S, et al
    • 雑誌名

      Pediatr Diabetes

      巻: 13(1) ページ: 33-44

    • DOI

      doi:10.1111/j.1399-5448.2011.00833.x

    • 査読あり
  • [学会発表] イラスト選択法を用いた小児の運動への関心度の評価:食行動・肥満発症との関連について2011

    • 著者名/発表者名
      木村真司, 他
    • 学会等名
      第32回日本肥満学会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] Novel Compound Heterozygous Mutations of Insulin Receptor Found in Leprechaunism : Case Report2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura R, et al
    • 学会等名
      The 93rd Annual Meeting of the Endocrine Society
    • 発表場所
      Boston Convention Center, Boston (USA)
    • 年月日
      2011-06-06
  • [学会発表] Genetic Backgrounds and Metabolic Syndrome in Obese Children in the Eastern World2011

    • 著者名/発表者名
      Hanaki K
    • 学会等名
      Pediatric Academic Societies and Asian Society for Pediatric Research : Joint Meeting in Denver
    • 発表場所
      Colorado Convention Center, Denver (USA)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-30
  • [図書] Alstroem症候群,腎臓症候群(第2版)上2012

    • 著者名/発表者名
      木下朋絵, 他
    • 総ページ数
      856
    • 出版者
      日本臨床社

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi