• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

MLL融合蛋白による腫瘍化過程の解明と新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22591162
研究機関愛媛大学

研究代表者

江口 真理子  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (40420781)

研究分担者 江口 峰斉  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (50420782)
石井 榮一  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20176126)
キーワードMLL / ES細胞 / 造血細胞分化 / 白血病
研究概要

MLL融合遺伝子が造血細胞の分化・増殖に与える影響についてマウスES細胞の系を用いて検討を行った。Chicken-β-actin(CAG)プロモーター下にMLL-AF4を発現する発現ベクターを作製し、マウスES細胞に導入し、恒常的にMLL-AF4を発現するES細胞株を樹立した。MLL-AF4の発現は未分化ES細胞の生存・増殖には影響を与えず、造血細胞への分化も可能であった。胚様体(Embryoid body, EB)を形成させ、造血細胞への分化を開始後6-7日の細胞を用いてコロニーアッセイを行うと、MLL-AF4融合遺伝子を発現するES細胞由来のEBでも、コントロールのEGFPを発現するEBと比較して、同程度の造血コロニー形成能を有していた。造血細胞の自己複製能の程度を調べるため、コロニーアッセイを3-4回連続して行うリプレーティングアッセイを行ったが、MLL-AF4を発現するEBに有意な自己複製能の亢進は認められなかった。次に、このMLL-AF4を発現するES細胞が造血細胞へ分化する過程を詳細に検討し、MLL-AF4発現が造血細胞の分化・増殖に与える影響について検討を行った。MLL-AF4を高発現するマウスES細胞は、分化開始6、7日後に認められる造血幹細胞を含む集団であるTie2^+/c-kit^+の細胞群(ヘマンジオブラストに相当)が減少しており、c-kitの発現が低いTie2^+/c-kit^-の細胞群が増加していた。Tie2陽性分画の定量PCR解析でもc-kitの発現量はコントロールと比較して低下していた。現在、これらの表現型と白血病化との関連性に関して検討を進めている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 小児ALL,乳児白血病とDNAメチル化異常2011

    • 著者名/発表者名
      石前峰斉, 他
    • 雑誌名

      Annual Review血液2011

      ページ: 137-146

  • [雑誌論文] Novel dominant-negative mutant of GATA3 in HDR syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta, M, et al.
    • 雑誌名

      J Mol Med

      巻: 89 ページ: 43-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ETV6-ARNT fusion in a patient with childhood T lymphoblastic leukemia2010

    • 著者名/発表者名
      Otsubo, K, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Genet Cytogenet

      巻: 202 ページ: 22-26

    • 査読あり
  • [学会発表] 腹腔内desmoplastic small round cell tumorの男児2010

    • 著者名/発表者名
      河上早苗
    • 学会等名
      第52回日本小児血液学会総会・第26回日本小児がん学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Implication of Genetic Variations of Ikzf1, ARIDB5, and CEBPE Genes In the Risk of Childhood Acute Lymphoblastic Leukemia in Korea2010

    • 著者名/発表者名
      Dong Kyun Han
    • 学会等名
      第52回米国血液学会総会
    • 発表場所
      Orland, Florida, USA
    • 年月日
      2010-12-06
  • [学会発表] 小児白血病とTEL遺伝子異常2010

    • 著者名/発表者名
      江口真理子
    • 学会等名
      第72回日本血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-26
  • [学会発表] A TEL-ARNT fusion in a boy with T lymphoblastic leukemia2010

    • 著者名/発表者名
      大坪慶輔
    • 学会等名
      第72回日本血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] Concordant expression of TEL-AML1 fusion and c-Myc amplification in a patient with B-precursor ALL2010

    • 著者名/発表者名
      河上早苗
    • 学会等名
      第72回日本血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-24

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi