• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

サイトカインストームと細胞エネルギー不全の連関―RANBP2を通じた解明

研究課題

研究課題/領域番号 22591176
研究機関東京大学

研究代表者

齋藤 真木子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20225733)

キーワード急性壊死性脳症 / RANBP2 / GST融合蛋白 / COX11
研究概要

従来、欧米における家族性反復性急性壊死性脳症においてRANBP2遺伝子の点変異の報告があるが、日本人症例では解析されたことはない。そこで日本人急性壊死性脳症患者20例についてRANBP2遺伝子変異の有無を検索した。欧米の症例で認められたロイシンリッチドメイン内のエクソン12および14の点変異は、今回対象となった20例には見出せなかった。そこで、さらに他のドメイン内まで解析の範囲を広げ、現在までに全29エクソン中、25エクソンの直接塩基配列解析が終了した。これらのエクソンにも変異は認めなかった。現在、残りのエクソンの解析を続行中である。欧米の急性壊死性脳症と日本人急性壊死性脳症には家族内発症の有無、反復性、病変の分布などに違いがありRANBP2遺伝子解析の結果からも両者の遺伝的背景は異なる可能性が高いと考えられた。RANBP2との結合によりミトコンドリアの糖代謝を調節することが報告されたCOX11遺伝子の変異のスクリーニングを行って欧米の症例とは異なる遺伝的背景の検索を行った。COX11億伝子変異は今回対象の20例では検出されなかった。
また、イタリア人症例1例の解析でThr585Metのヘテロ接合点変異が明らかとなった。この変異RANBP2遺伝子による蛋白機能解析を行う目的で、GST融合蛋白を構築した。変異により、RANBP2蛋白とミトコンドリアの電子伝達系に関わるCOX群蛋白との結合に変化がおこるかどうかを今後検討し、急性壊死性脳症の病態解明を進める。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Interstitial deletion of 13q14.13-q32.3 presenting with Arima syndrome and bilateral retinoblastoma2011

    • 著者名/発表者名
      Kan Takahashi, Akira Oka, Masashi Mizuguchi, Makiko Saitoh, ら
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 33 ページ: 353-356

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carnitine, palmitoyl transferase II polymorphism is associated with multiple syndromes of acute encephalopathy with various infectious diseases2011

    • 著者名/発表者名
      Mayu Shinohara, Makiko Saitoh, Jun-ichi Takanashi, ら
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: (掲載確定(印刷中))

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoglossal hypoplasia and hyperplasia of the area postrema following perinatal hvooxic brain damage2010

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kanda, Makiko Saito, M asaharu Hayashi, ら
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 32 ページ: 285-288

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive genetic analysis of overlapping syndromes of RAS/RAF/MEK/ERK pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Munkhtuya Tumurkhuu, Makiko Saitoh, Atsushi Sato, ら
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 52 ページ: 557-562

    • 査読あり
  • [学会発表] 日本人急性脳症患者の遺伝的素因について-SNPによるCPTII遺伝子型解析-2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤真木子、高梨潤一、山内秀雄、久保田雅也、後藤知英、菊地正広、椎原隆、山中岳、水口雅
    • 学会等名
      第52回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2010-05-20
  • [学会発表] テオフィリン関連急性脳症におけるアデノシン受容体A2aのSNP解析2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤真木子、篠原麻由、高橋寛、高梨潤一、山中岳、雨宮馨、久保田雅也、水口雅
    • 学会等名
      第113回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2010-04-25

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi