• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

サイトカインストームと細胞エネルギー不全の連関―RANBP2を通じた解明

研究課題

研究課題/領域番号 22591176
研究機関東京大学

研究代表者

齋藤 真木子  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20225733)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード急性脳症 / 急性壊死性脳症 / サイトカインストーム
研究概要

急性壊死性脳症の病態としてサイトカインストームが推定されることから、発症のリスクファクターとしてさまざまな急性脳症においてサイトカイン遺伝子多型に着目して検討した。日本人ANE24症例(発症年齢8ヶ月-9歳7ヶ月、男児10例、女児14例)を対象とした。サイトカイン関連遺伝子(IL-1β、IL-1Ra、IL-6、IL-8、IL-10、TNFα)多型を制限酵素断片長多型、PCR増幅及び直接塩基配列解析により解析し、正常日本人対照群と比較した。サイトカイン遺伝子多型:IL-6プロモーター領域の-572G/G(p=0.017)、IL-10プロモーター領域の-627C/C(p=0.002)が有意に高かった。けいれん重積型急性脳症(AESD)と診断された76例(男:女=35:41)平均年齢1歳9ヶ月および熱性けいれん66例を対象の同様の検討ではIL1Bプロモーター領域の-511C/Tでは熱性けいれんで対照より頻度の高いT/T遺伝子型がAESDでは有意に少なかった(p=0.003vs熱性けいれん,p=0.0007vs正常)。IL1RNのイントロン内の繰り返し数の多型分布ではAESD群でRN1/RN1遺伝子型以外の頻度が正常にくらべ有意に高かった(p<0.0001vs正常)。Toll様受容体4(TLR4)の変異は認められなかった。急性壊死性脳症やAESDの病態に、これらの遺伝子多型がどのように関与を明らかにするため、多型によるサイトカイン産生量変化の検討が今後必要である。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] ADORA2A polymorphism predisposes children to encephalopathy with febrile status epilepticus2013

    • 著者名/発表者名
      Shinohara M, et al.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 80 ページ: :571-1576

    • DOI

      10.1212/WNL.0b013e31828f18d8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute encephalopathy with a novel point mutation in the SCN2A gene2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, et al.
    • 雑誌名

      Epilepsy Research

      巻: 102 ページ: 109-112

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2012.04.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunomodulatory therapy in recurrent acute necrotizing encephalopathy ANE1: is it useful?2012

    • 著者名/発表者名
      Bergamino L, et al.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 34 ページ: 384-391

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2011.08.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidemiology of acute encephalopathy in Japan, with emphasis on the association of viruses and syndromes..Brain and Development2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshino A, et al.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 34 ページ: 337-334

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2011.07.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutations of the SCN1A gene in acute encephalopathy.2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh M, et al.
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 53 ページ: 558-564

    • DOI

      10,1111/j1528_1167.2011.03402.x.

    • 査読あり
  • [学会発表] 急性脳症におけるSCN1A遺伝子解析2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤真木子ら
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      20120517-20120519
  • [学会発表] テオフィリン関連急性脳症における遺伝的素因2012

    • 著者名/発表者名
      篠原麻由ら
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      20120517-20120519
  • [学会発表] 急性壊死性脳症における遺伝的素因2012

    • 著者名/発表者名
      星野 愛ら
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      20120517-20120519

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi