• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

モデルマウスを用いた遺伝性腎炎に対する画期的腎再生法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22591195
研究機関関西医科大学

研究代表者

金子 一成  関西医科大学, 医学部, 教授 (00214453)

研究分担者 足立 靖  関西医科大学, 医学部, 非常勤講師 (10268336)
キーワードICGNマウス / マウス / ネフローゼ症候群 / 遺伝性腎炎 / 骨髄内骨髄移植 / アルブミン尿
研究概要

ICGNマウスは遺伝性進行性腎炎により高度の蛋白尿を呈し、遺伝性ネフローゼ症候群のモデルマウスとされている。このマウスでは、ホモにおいて、高度の蛋白尿を示すが、雌雄共にホモのマウスを掛け合わせても繁殖が望めないため、ホモの雄と、ヘテロの雌を掛け合わせて繁殖を行った。アルブミン尿の検討は、生後6週齢程度で、まずは、試験紙(アルブミスティック)を用いて判定し、試験紙で陽性の場合には電気泳動を行いアルブミン尿の確認を行った。電気泳動を行うときには、ポリアクリルミドゲルを用い、血清アルブミンをcontrolとして行った。アルブミン尿が著明なものをホモ、陰性あるいはほとんどないものをヘテロとした。ホモの雄、ヘテロの雌を掛け合わせるため、実験はホモの雄を用いて行った。アルブミン尿を呈した雄ホモICGNマウスに致死量の放射線照射(6.0Gyx2)を行い、正常マウスからの移植を試みた。骨髄移植は、ドナーの骨髄細胞をレシピエントの骨髄内に直接注入する骨髄内骨髄移植(intra-bone marrow-bone marrow transplantation; IBM-BMT)法を用いて行った。移植後、3-4ヶ月程度で、アルブミン尿の検討を行ったところ、尿中アルブミンの改善が認められた。腎炎に関しては、ステロイド剤や抗CD20抗体が有効であることより、免疫学的機序の関与が考えられているが、遺伝性腎疾患に関しても免疫学的機序が関与し、また、骨髄移植が有効である可能性が考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

すでにパイロット研究は実施し、期待した結果が得られた。

今後の研究の推進方策

遺伝性ネフローゼ症候群のモデルマウスであるICGNマウスで前述の実験を進めるとともに、puromycin aminonucleosideを投与して作成できる微少変化型ネフローゼ症候群のモデルマウスも使用し、骨髄内骨髄移植や微少変化型ネフローゼ症候群における関与が示唆されている転写因子のNF-κBの病因的役割についても検討し、小児のネフローゼ症候群の包括的治療法を模索する予定である。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (8件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 発達障害児における夜尿症の治療法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      夜尿症研究

      巻: 16 ページ: 43-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児の夜尿症治療における三環系抗うつ薬の位置づけ2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      夜尿症研究

      巻: 16 ページ: 57-61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] OCRL1およびCLCN5に遺伝子変異を認めないDent病の兄妹例2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      日小児腎臓病会誌

      巻: 24 ページ: 92-95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新生児好中球遊走能についての検討-新たな細胞動態解析装置を用いて-2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      J J Obstet Gynecol Neonat Hematol

      巻: 21 ページ: 53-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児ネフローゼ症候群に関する最近の知見2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      倉敷ren楽会会報

      巻: 17 ページ: 37-44

  • [雑誌論文] 小児の嘔吐-診断,治療,管理の進歩嘔吐における輸液療法2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 43 ページ: 2000-2003

  • [雑誌論文] 維持輸液に用いるHollidayとSegar法とその見直しについて教えてください2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 43 ページ: 746-748

  • [雑誌論文] 夜尿症を認める患児のスクリーニング検査は何を行いますか2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 43 ページ: 335-337

  • [雑誌論文] Na喪失量はどう計算するのですか2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 43 ページ: 375-378

  • [雑誌論文] 夜尿症の病型診断2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      チャイルド ヘルス

      巻: 14 ページ: 1298-1302

  • [雑誌論文] 知っておきたい脱水症の予防と対策1.脱水症のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      おはよう21

      巻: 22 ページ: 41-257

  • [雑誌論文] Two types of orthostatic dysregulation assessed by diameter of inferior vena cava2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      Pediatrics international

      巻: 53 ページ: 162-167

    • DOI

      10.1111/j.1442-200X.2010.03228.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Change in urinary 8-hydroxydeoxyguanosine in idiopathic nephrotic syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      Pediatric nephrology

      巻: 27 ページ: 155-156

    • DOI

      10.1007/s00467-011-2031-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of the Risk of Coronary Arterial Lesions in Kawasaki Disease by Brain Natriuretic Peptide2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      Pediatric cardiology

      巻: 32 ページ: 1106-1109

    • DOI

      10.1007/s00246-011-9986-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of obesity on childhood kidney2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      Pediatric Reports

      巻: 3 ページ: 108-110

    • DOI

      10.4081/pr.2011.e27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small for Gestational Age and Magnesium in Cord Blood Platelets : Intrauterine Magnesium Deficiency May Induce Metabolic Syndrome in Later Life2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      Journal of pregnancy

      巻: Volume 2011 ページ: Article ID 270474

    • DOI

      10.1155/2011/270474

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vesicoureteric reflux in infants with febrile urinary tract infection : Avoiding a cystourethrogram cannot be justified yet2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      The Journal of pediatrics

      巻: 159 ページ: 352

    • DOI

      10.1016/j.jpeds.2011.03.020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnosis of Autoimmune Neutropenia by Neutrophil-bound IgG and IgM Antibodies2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      Journal of pediatric hematology/oncology

      巻: 33 ページ: 552-555

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnesium deficiency in pregnant rats alters methylation of specific cytosines in the hepatic hydroxysteroid dehydrogenase-2 promoter of the offspring2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      Epigenetics

      巻: 6 ページ: 573-578

    • DOI

      10.5414/CN1072

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition of severe diffuse mesangial hypercellularity to minimal change disease in a child with steroid-resistant nephrotic syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      Clinical nephrology

      巻: 76 ページ: 504-506

    • DOI

      10.5414/CN107217

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum albumin level accurately reflects antioxidant potentials in idiopathic nephrotic syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      Clinical and experimental nephrology

      巻: Dec 28(Epub ahead of print)

    • DOI

      10.1007/s10157-011-0578-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dehydroxymethylepoxyquinomicin (DHMEQ) can suppress tumour necrosis factor-α production in lipopolysaccharide-injected mice, resulting in rescuing mice from death in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      Clinical and experimental immunology

      巻: 166 ページ: 299-306

    • DOI

      10.1111/j.1365-2249.2011.04475.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of Hepatic 11β-Hydroxysteroid Dehydrogenase-1 Expression in Calcium-Deficient Rats2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 雑誌名

      Annals of nutrition & metabolism

      巻: 59 ページ: 73-78

    • DOI

      10.1159/000332915

    • 査読あり
  • [学会発表] 抗利尿ホルモン不適切分泌症候群と中枢性塩喪失症候群:その病態と治療2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 学会等名
      第45回日本小児内分泌学会
    • 発表場所
      大宮(大宮ソニックシティビル)
    • 年月日
      2011-10-08
  • [学会発表] 小児の輸液療法の最近のトピックス:経口補液と経静脈輸液2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 学会等名
      第44回大阪市東部小児談話会
    • 発表場所
      大阪(阪急本社ビルエコルテホール)
    • 年月日
      2011-10-01
  • [学会発表] 試験紙を用いた小児の一日尿蛋白排泄量の予測2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 学会等名
      第51回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      札幌(札幌医科大学南第2講義室)
    • 年月日
      2011-08-26
  • [学会発表] 日常診療における夜尿症治療-難治例への対応を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 学会等名
      第114回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      東京(グランドプリンスホテル新高輪)
    • 年月日
      2011-08-14
  • [学会発表] 維持輸液療法に関する最近の考え方~3号液による維持輸液の利点と欠点~2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 学会等名
      第114回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      東京(グランドプリンスホテル新高輪)
    • 年月日
      2011-08-12
  • [学会発表] 腎疾患とステロイド治療:小児2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 学会等名
      第2回ステロイド若手医師セミナー
    • 発表場所
      大阪(堂島ホテル)
    • 年月日
      2011-07-30
  • [学会発表] おねしょ(夜尿症)はなぜ起こるのか、どのようにしたら治るのか2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 学会等名
      「おねしょ(夜尿症)」セミナー
    • 発表場所
      東京(サンケイプラザ3階311号)
    • 年月日
      2011-06-21
  • [学会発表] 小児の輸液療法における最近のトピックス:経口補液と経静脈輸液に関して2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 学会等名
      第8回和歌山小児救急研究会
    • 発表場所
      和歌山(和歌山県立医科大学臨床講堂1)
    • 年月日
      2011-06-12
  • [図書] ナースの小児科学2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 疑問解決小児の観かた2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      東京医学社
  • [図書] 特別支援教育に生かす病弱児の生理・病理・心理2011

    • 著者名/発表者名
      金子一成
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi