• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

小児特発性ネフローゼ症候群における新規バイオマーカーの確立

研究課題

研究課題/領域番号 22591196
研究機関独立行政法人国立成育医療研究センター

研究代表者

伊藤 秀一  独立行政法人国立成育医療研究センター, 腎臓・リウマチ・膠原病科, 医長 (20336572)

研究分担者 今留 謙一  独立行政法人国立成育医療研究センター, 母児感染研究部・感染防御研究室, 室長 (70304780)
阿部 淳  独立行政法人国立成育医療研究センター, 免疫アレルギー研究部・免疫療法研究室, 室長 (40281688)
キーワード小児特発性ネフローゼ症候群 / バイオマーカー / リンパ球 / 共刺激分子 / CD40 / CD40ligand / 可溶性CD30
研究概要

本研究は、小児特発性ネフローゼ症候群の疾患活動性の評価、予後、薬剤反応性の予測等を可能とするバイオマーカーの確立と病態の解明を目的とする。
一昨年度は、12名の患者で本症の初発時と寛解時に、TおよびBリンパ球上の各種共刺激分子の発現を調べた。その結果、治療開始前の初発時では、CD4陽性Tリンパ球上のCD40Lの発現率は34.4%であったが、ステロイド薬使用下の寛解時は13.3%に有意に減少した(P<0.05)。さらに、CD40については、治療開始前の初発時では、CD19陽性B細胞状上のCD40の発現率は93.9%であったが、ステロイド薬使用下の寛解時は79.0%に有意に減少した(P<0.05)。昨年度は、この12名の患者の臨床経過を追跡調査し、これらのマーカーが頻回再発やステロイド依存性などの難治化・重症化を予測しうる指標となるかを検討した。しかし、結果としてこれらの指標の多寡による難治化・重症化の予測はできなかった。しかし、CD40LやCD40が本症の疾患活動性や病態に関与することはこれまでに報告はなく、本症の病態の解明に新たな示唆を与えるものである。
さらに昨年度は、リンパ球上の共刺激分子である可溶性CD30(sCD30)のバイオマーカーとしての有用性を検証した。その結果、血漿中sCD30はネフローゼ症候群の初発時およびステロイド投与後の寛解時は(n=13)、それぞれ70.1±27ng/ml、27.1±19.9ng/ml(P=0.0004)であり明らかな有意差を認めた。また、正常コントロール(n=20)とステロイド非使用の寛解中のネフローゼ症候群(n=17)では、25.9±10.9ng/ml 25.6±11.9ng/ml、であり,それぞれネフローゼ初発時と有意差を認め(P=0.00025,P=0.00026)、sCD30が本症の疾患活動期にのみ上昇することが判明した。この発見はこれまで報告のないものであり、CD40分子同様に、TおよびBリンパ球の相互活性化が本症の病態に関与する事実を示すものである。
本年度はBリンパ球のCD40の下流のシグナルの活性化を、Western blot、RT-PCRで検討する。また、可溶性CD30についても、予後の予測が可能となるバイオマーカーかどうかの検証を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

小児特発性ネフローゼ症候群の疾患活動性を反映する分子をこれまでに3つ(B細胞上のCD40、T細胞上のCD40ligand、血漿中の可溶性CD30)を発見した。これらは従来の報告にない新たな発見である。今後、これらのマーカーの下流のシグナル伝達の解明を進める。

今後の研究の推進方策

1)可溶性CD30分子についても、頻回再発やステロイド依存性ネフローゼ症候群などの難治化・重症化を予測しうる指標となるかを、患者の経過を前方視的に観察し検討する。
2)末梢血単核球におけるCD40の下流のシグナルの活性化を、Western blotにより検討し、本症におけるB細胞の活性化の機序について解明することを試みているが、現在条件設定と適切な抗体の選択を行っている段階である。
3)昨年、数名の初発患者で末梢血単核球を用いたマイクロアレーの解析を行ったところ、本症の急性期にインターフェロン関連の遺伝子発現が上昇している患者を数名認めた。本事象が一般的な事象であるかを症例を重ね検討する。さらに急性期患者血清を培養細胞に添加しインターフェロン関連分子の発現やその遺伝子の発現が増強するかを検討する。本症においてインターフェロンの検討を行った報告は少ないため、本症の疾患機序の一端の解明につながる可能性がある。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Pediaiatric liver-kidney transplantation for hepatorenal fibrocystic disease from a living donor2012

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Kasahara M, Fukuda A, Tanaka H, Kakiuchi T, Karaki C, Kanazawa H, Kamei K, Ito S, Nakazawa A
    • 雑誌名

      Pediatr Transplantation

      巻: 16 ページ: 99-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Epstein-Barr virus (EBV)-infected cells in EBV-associated hemophagocytic lymphohistiocytosis in two patients with X-linked lymphoproliferative syndrome type 1 and 2. (*contributed equally to this work)2012

    • 著者名/発表者名
      Imadome K*, Yang X*, Wada T*, Nishida N, Mukai T, Fujiwara M, Kawashima H, Kato F, Fujiwara S, Yachie A, Zhao X, Miyawaki T, Kanegane H
    • 雑誌名

      Herpesviridae

      巻: 10 ページ: 1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequential monitoring of plasma EBV-DNA level in a patient with EBV-positive Hodgkin lymphoma2012

    • 著者名/発表者名
      Uchida E, Honma R, Igarashi A, Kurata M, Imadome K, Omoto E, Miura O, Arai A
    • 雑誌名

      Rinsho Ketsueki

      巻: 53 ページ: 87-91

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recurrence of chronic active epstein-barr virus infection from donor cells after achieving complete response through allogeneic bone marrow transplantation2012

    • 著者名/発表者名
      Arai A, Imadome K, Wang L, Wu N, Kurosu T, Wake A, Yamamoto H, Ota Y, Harigai M, Fujiwara S, Miura O
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 51 ページ: 777-782

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-TermResults of a Randomized Controlled Trial in Childhood IgA Nephropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Kamei K, Nakanishi K, Ito S, Saito M, Sako M, Ishikura K, Hataya H, Honda M, Iijima K, Yoshikawa N; for the Japanese Pediatric IgA Nephropathy Treatment Study Group
    • 雑誌名

      Clin J Am Soc Nephrol

      巻: 6 ページ: 130-137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maintenance therapy with MMF after rituximab in pediatric patients with steroid-dependent nephrotic syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Kamei K, Ogura M, Sato M, Fujimaru T, Ishikawa T, Udagawa T, Iijima K
    • 雑誌名

      Pediatr Nephrol

      巻: 26 ページ: 1823-1828

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preoperative dialysis for liver transplantation of methylmalonic acidemia2011

    • 著者名/発表者名
      Kamei K, Ito S, Shigeta T, Sakamoto S, Fukuda A, Horikawa R, Saito O, Muguruma T, Nakagawa S, Iijima K, Kasahara M
    • 雑誌名

      Ther Apher Dial

      巻: 15 ページ: 488-492

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superior mesenteric artery syndrome : risk factor for duodenal involvement in Henoch-Schonlein purpura2011

    • 著者名/発表者名
      Harada T, Kaneko T, Ito S, Hataya H, Nariai A, Mori M, Yokota S
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 53 ページ: 630-633

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GI involvement of sigmoid mucosal erosion in a 13-year-old girl with microscopic polyangiitis2011

    • 著者名/発表者名
      Harada T, Ito S, Sasaki T, Kunisaki R, Shiojima H, Ogawa M, Yokota S
    • 雑誌名

      Gastrointest Endosc

      巻: 74 ページ: 937-939

    • 査読あり
  • [雑誌論文] gender, and body length effects on reference serum creatinine levels determined by an enzymatic method in Japanese children : a multicenter study2011

    • 著者名/発表者名
      Uemura O, Honda M, Matsuyama T, Ishikura K, Hataya H, Yata N, Nagai T, Ikezumi Y, Fujita N, Ito S, Iijima K, Kitagawa T
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 15 ページ: 694-699

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autoantibodies to villin occur frequently in IPEX, a severe immune dysregulation, syndrome caused by mutation of FOXP32011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi I, Kubota M, Yamaada M, Tanaka H, Ito S, Sasahara Y, Whitesell L, Ariga T
    • 雑誌名

      Clinical Immunology

      巻: 141 ページ: 83-89

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of FOXP3-negative regulatory T-like CD(4)+CD25(+)CD127 (low)) cells in patients with immune dysregulation. polyendocrinopathy, enteropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Otsubo K, Kanegane H, Kamachi Y, Kobayashi I, Tsuge I, Imaizumi M, Sasahara Y, Hayakawa A, Nozu K, Iijima K, Ito S, Horikawa R, Nagai Y, Takatsu K, Mori H, Ochs H, Miyawaki T
    • 雑誌名

      X-linked syndrome

      巻: 141 ページ: 111-120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclophosphamide followed by Mizoribine as maintenance therapy against refractory steroid dependent nephrotic syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Ikeda H, harada T, Kamei K, Takahashi E
    • 雑誌名

      Pediatr Nephrol

      巻: 26 ページ: 1921-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living-donor liver transplantation using hyper-reduced graft for a neonatal fulminant hepatic failure2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Kasahara M, Fukuda A, Kimura T, Shigeta T, Tanaka H, Nakagawa S, Ito S, Nakagawa A
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 53 ページ: 247-248

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful treatment with rituximab and donor lymphocyte infusions for fulminant EBV-associated lymphoproliferative disease that developed 14 years after unrelated BMT2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T, Tsukamoto S, Ohwada C, Takeuchi M, Muto T, Tanaka S, Sakai S, Takeda Y, Abe D, Sakaida E, Shimizu N, Yokote K, Iseki T, Imadome K, Nakaseko C
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplantation

      巻: 31 ページ: 1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clonal origin of Epstein-Barr virus (EBV)-infected T/NK-cell subpopulations in EBV-positive T/NK-cell lymphoproliferative disorders of childhood2011

    • 著者名/発表者名
      Ohga S, Ishimura M, Yoshimoto G, Miyamoto T, Takada H, Tanaka T, Ohshima K, Ogawa Y, Imadome K, Abe Y, Akashi K, Hara T
    • 雑誌名

      J Clin.Virol.

      巻: 51 ページ: 31-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features of adult-onset chronic active Epstein-Barr virus infection : a retrospective analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Arai A, Imadome K, Watanabe Y, Yoshimori M, Koyama T, Kawaguchi T, Nakaseko C, Fujiwara S, Miura O
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 93 ページ: 602-609

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epstein-Barr Virus Induces 1 Erosive Arthritis in Humanized Mice2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwana Y, Takei M, Yajima M, Imadome K, Inomata K, Shiozaki M, Ikumi N, Nozaki N, Shiraiwa H, Kitamura N, Takeuchi J, Sawada S, Yamamoto N, Shimizu N, Ito M, Fujiwara S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 ページ: 26630-26634

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Mouse Xenograft Models Reveal a Critical Role of CD4+ T Cells in the Proliferation of EBV-Infected T and NK Cells (¶Corresponding author)2011

    • 著者名/発表者名
      Imadome K¶, Yajima M, Arai A, Nakazawa A, Kawano F, Ichikawa S, Shimizu N, Yamamoto N, Morio T, Ohga S, Nakamura H, Ito M, Miura O, Komano J, Fujiwara S
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 7 ページ: 1002326-1002340

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased production of vascular endothelial growth factor-D and lymphangiogenesis in acute Kawasaki disease2011

    • 著者名/発表者名
      Ebata R, Abe J, Yasukawa K, Hamada H, Higashi K, Suwazono Y, Saito H, Terai M, Kohno Y
    • 雑誌名

      Circulation J

      巻: 75 ページ: 1455-1462

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児期発症難治性ネフローゼに対するリツキシマブ治療の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀一
    • 雑誌名

      日本小児腎臓病学会雑誌

      巻: 24 ページ: 156-157

  • [雑誌論文] 難治性ネフローゼ症候群におけるリツキシマブの恩恵骨合併症の見地から2011

    • 著者名/発表者名
      小椋雅夫, 亀井宏一, 堤晶子, 野田俊輔, 佐藤舞, 藤丸拓也, 石川智朗, 宇田川智宏, 伊藤秀一
    • 雑誌名

      日本小児腎臓病学会雑誌

      巻: 24 ページ: 34-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガイドラインでみる小児CKDの診療2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀一
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4574(解説) ページ: 80-86

  • [学会発表] 我が国の小児急性血液浄化療法の実態調査2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀一, 佐古まゆみ, 斎藤真梨, 佐藤舞, 藤丸拓也, 小椋雅夫, 亀井宏一
    • 学会等名
      第33回日本小児腎不全学会学術集会
    • 発表場所
      焼津
    • 年月日
      2011-10-21
  • [学会発表] 小児期発症難治性ネフローゼに対するリツキシマブ治療の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀一
    • 学会等名
      第25回九州ネフロロジー研究会
    • 発表場所
      柳川
    • 年月日
      2011-07-30
  • [学会発表] Treatment for Refractory Nephrotic Syndrome ; Other Immunosuppressive Drugs2011

    • 著者名/発表者名
      Ito S
    • 学会等名
      The 11th Asian Congress of Pediatric Nephrology
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2011-06-02
  • [学会発表] National survey of rituximab treatment for childhood idiopathic nephritic syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Kamei K, Udagawa T, Ogura M, Fujimaru T, Ishikawa T, Sato M, Fujinaga S, Iijima K
    • 学会等名
      The 11th Asian Congress of Pediatric Nephrology
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2011-06-02
  • [学会発表] Efficacy of Maintenance Therapy with Mycophenolate Mofetil after Rituximab for Steroid-Dependent Nephrotic Syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Udagawa T, Ogura M, Mayumi S, Kamei K, Iijima K
    • 学会等名
      Pediatric Academic Societies and Asian Sodiety for Pediatric Research Joint Meeting
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2011-05-02

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi