• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

特発性慢性蕁麻疹の病態解明と新規診断法確立

研究課題

研究課題/領域番号 22591231
研究機関日本大学

研究代表者

照井 正  日本大学, 医学部, 教授 (30172109)

研究分担者 稲冨 徹  日本大学, 医学部, 准教授 (10451345)
岡山 吉道  日本大学, 医学部, 准教授 (80292605)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード皮膚 / アレルギー / 蕁麻疹 / 病態 / 新規診断法
研究概要

慢性蕁麻疹の中で自己の血清皮内テストが陽性であるものを、自己免疫性蕁麻疹と定義している。現在までにマスト細胞からの脱顆粒を惹起する自己抗体として抗FcεRIα鎖抗体、抗IgE抗体の2種類が同定されている。我々はELISA法を用いて抗FcεRIα鎖抗体の定量を行った。その結果、患者群と健常群では有意な差はなく、自己血清皮内テストの陽性群と陰性群でも抗体価に有意な差はなかった。このことから抗FcεRIα鎖抗体には活性型と不活性型が存在すると考えられ、慢性蕁麻疹患者及び健常人から精製した抗FcεRIα鎖抗体をヒトマスト細胞に添加したところ、患者の抗体では脱顆粒を惹起できるものがあった。また我々は自己反応性IgEにも注目し測定した。抗dsDNA IgE抗体、抗チオレドキシンIgE抗体、抗サイログロブリンIgE抗体の同定に成功した。
アレルゲン-IgE系を介した刺激以外にもマスト細胞の刺激因子が多数想定されており、神経ペプチドの一種であるサブスタンスPも刺激因子の一つとして知られている。実際、慢性蕁麻疹の病変部でサブスタンスP濃度が有意に上昇しているという報告がある。近年、サブスタンスPの受容体としてMrgX2が同定された。我々はMrgX2がヒト皮膚マスト細胞に発現していることを確認した。さらにMrgX2 mRNAをノックダウンしたヒト培養皮膚マスト細胞ではサブスタンスPによる脱顆粒が有意に抑制された。したがって病変部位でサブスタンスP濃度が上昇している慢性蕁麻疹の症例ではMrgX2を介した脱顆粒反応が蕁麻疹の原因として考えられた。実際に共焦点顕微鏡を用いたマスト細胞を特異的に染色できるトリプターゼとMrgX2を二重染色したところ慢性蕁麻疹患者の皮膚では健常人に比べ有意にMrgX2の発現が増加していた。今後は発現量が病勢や離病期間に関わるかを明らかにしていきたい。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] アナフィラキシーショックの病態生理2012

    • 著者名/発表者名
      岡山 吉道
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 58 ページ: 571-574

  • [雑誌論文] The interaction between Lyn and FcεRIβ is indispensable for FcεRI-mediated human mast cell activation.2012

    • 著者名/発表者名
      岡山 吉道
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 67 ページ: 1241-1249

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒトマスト細胞の多様性(総説)2012

    • 著者名/発表者名
      岡山 吉道
    • 雑誌名

      アレルギー

      巻: 61 ページ: 792-797

  • [雑誌論文] 【マスト細胞の活性化をめぐって】 ヒトマスト細胞のサブセットとその性状2012

    • 著者名/発表者名
      岡山 吉道
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 57 ページ: 597-600

  • [学会発表] 慢性蕁麻疹患者における自己反応性IgEの検討

    • 著者名/発表者名
      畠田優子
    • 学会等名
      アレルギー・好酸球研究会2012
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] 慢性蕁麻疹患者における血中自己反応性IgEの検討

    • 著者名/発表者名
      畠田優子
    • 学会等名
      第62回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大阪
  • [学会発表] ヒト皮膚マスト細胞に発現しているMrgX2受容体の慢性蕁麻疹の病態への関与

    • 著者名/発表者名
      藤澤大輔
    • 学会等名
      第62回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大阪

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi