研究課題
基盤研究(C)
そう痒性皮膚疾患においてsemaphorin3A(以下Sema3A)、神経成長因子(NGF)の発現異常を認めた。アレルギー性鼻炎モデルマウスにSema3Aを点鼻し、鼻炎症状の軽快と神経伸長抑制がみられた。ドライスキンモデルマウスにコラーゲントリペプチドの経口投与を行い、そう痒の低下とともに表皮内神経線維伸長抑制、表皮におけるSema3AとNGFの正常化がみられた。そう痒性疾患におけるSema3Aの投与・誘導の治療効果が示された。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件)
J Dermatol Sci
巻: 69 ページ: 173-176
doi:10.1016/j.jdermsci.2012.11.001
Journal of Dermatology
巻: 40(in press)
doi:10.1111/1346-8138.12085
実験医学
巻: 31(4) ページ: 488-494
https://www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/book/9784758100939/
Acta Derm Venereol
巻: 92 ページ: 521-528
doi:10.2340/00015555-1350
JDermatol Sci
巻: 66(2) ページ: 136-43
doi:10.1016/j.jdermsci.2012.02.004
J Pharmacol Sci
巻: 117 ページ: 34-44
doi:org/10.1254/jphs.11005FP
Allergy, Asthma & Immunology Research
巻: 2 ページ: 235-246
doi:10.4168/aair.2010.2.4.235