研究課題/領域番号 |
22591313
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
千葉 知 北海道大学, 病院, 医員 (40553368)
|
研究分担者 |
吉永 恵一郎 北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任准教授 (30435961)
筒井 裕之 北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70264017)
加藤 千恵次 北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 准教授 (10292012)
大山 徳子 北海道大学, 病院, 助教 (70463742)
山田 聡 北海道大学, 病院, 講師 (80374320)
|
キーワード | 酢酸PET / 心エコー検査 / 心筋局所の仕事量 / 心臓再同期療法 / 心筋Strain / 心筋血流シンチ |
研究概要 |
血管拡張薬・利尿薬による標準的な治療を行ってもNYHA分類III~IV度の重症心不全症状を有し、左室駆出率(EF)が35%未満、収縮に非同期を示す治療抵抗性の重症心不全症例が対象とした研究です。心臓再同期療法(CRT)による心臓の非同期を補正する治療の前と治療の6ヶ月後で2症例の検査データを得ました。心電図上のQRS帳とも比較検討に加えて、炭素11標識酢酸PET、心エコーにより解析中です。両心室ペーングによる心臓再同期療法(CRT)施行後、左室の血行力学、機能、QOLが改善する例が増加する症例が多数、報告される一方で、30%の憩者はCRTによる治療効果が得られないと報告されています。ティッシュドプラ法を用いた心筋Strain、Strain rateの計測は、局所壁運動の定敏評価法として有用であることが報告されています。更に、2Dティッシュトラッキングシステムにより、心筋周所壁運動の定境化が簡便となっています。北海道大学病院に設置された小型サイクロトロンにて炭素11標識酢酸/酸素15水PETの放射性医薬品を合成し、心筋からのacetateの洗い出し速度定数kmonoを測定します。心CRT治療後に心エコーで測定した心筋局所の仕事量の変化が、酢酸PETで計測する心筋酸素消費量の変化と一致し、仕事効率として計算すると局所で改善することが予想されます。治療前の心筋局所の仕事量と心筋酸素代謝の不均一さの組み合わせは、CRTのresponderを予測することを検討中です。
|