• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

脳磁図(MEG)を用いた非侵襲的脳虚血域画像化技術の開発と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 22591349
研究機関大阪市立大学

研究代表者

坂本 真一  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40464648)

研究分担者 露口 尚弘  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50295705)
三木 幸雄  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80303824)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード脳磁図(MEG) / 脳虚血 / ischemic penumbra / PET
研究概要

前年度までに収集した、片側の内頸動脈あるいは中大脳動脈に狭窄性病変を有する患者40名(男28、女12 平均63歳)の虚血脳における神経磁気徐波活動の分布および強度を、われわれが独自に開発した空間フィルタ法の一種であるsLORETA-qm (standardized low resolution brain electromagnetic tomography for a quantifiable method)に主要脳動脈関心領域(ROI)を設定することにより定量的に評価した。
2-6Hz帯域の徐波を定量画像化し、得られたMEG定量画像をSPM (statistical parametric mapping)を用いて標準脳座標系に変換した。さらに自動ROI設定法にて主要脳動脈支配域(前大脳動脈ACA, 中大脳動脈前部MCAa, 中大脳動脈後部MCAp, 後大脳動脈PCA)に関心領域を設定した。PET画像も同様の方法でROIを設定した。MEG画像とPET画像の各ROIにおける定量値および分布についてLI(laterality index)を用いた統計解析を行った。
得られた結果は、中大脳動脈前部と中大脳動脈後部の徐波強度(MEGMCAa, MEGMCAp)は統計学的に有意な左右差を示し(p<0.05)、MEGMCApが中大脳動脈前部と中大脳動脈後部の脳血流量(CBFMCAa, CBFMCAp)と強い相関を示した(r=0.75, 0.70)。一方で、MEGMCAaはCBFと強い相関は認められなかった。徐波活動とOEFとの間には有意な相関は認められなかった。虚血脳における神経磁気徐波活動が局所脳血流と必ずしも強い相関を示さないことは、脳神経活動が血管支配域によらない独自の分布(neural network)を有していることを示唆すると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Extension of Quantifiable Modification of sLORETA for Induced Oscillatory Changes in Magnetoencephalography.2012

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Uda
    • 雑誌名

      Open Neuroimag J

      巻: 6 ページ: 37-43

    • DOI

      10.2174/1874440001206010037.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] sLORETA-qm for interictal MEG epileptic spike analysis: comparison of location and quantity with equivalent dipole estimation.2012

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Uda
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol.

      巻: 123(8) ページ: 1496-501

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2011.12.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳磁図の臨床応用に関する文献レビュー(第2報)2012

    • 著者名/発表者名
      露口尚弘
    • 雑誌名

      臨床神経生理

      巻: 40 ページ: 195-202

    • 査読あり
  • [学会発表] 成人の脳腫瘍に間違えやすい疾患2012

    • 著者名/発表者名
      坂本真一
    • 学会等名
      第48回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎市、長崎県
    • 年月日
      20120927-20120930
  • [学会発表] Quantitative analysis on the MEG using automated ROI constitution for assessing cerebral ischemia2012

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Ikeda
    • 学会等名
      18th International Conference of Biomagnetism
    • 発表場所
      Maison de la Chimie, Paris, France
    • 年月日
      20120826-20120830
  • [学会発表] 自動ROI設定法を用いた虚血脳における神経磁気活動の定量的画像化2012

    • 著者名/発表者名
      坂本 真一
    • 学会等名
      第71回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      20120412-20120415

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi