• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

機能画像を用いた低リスク肺癌高精度放射線治療の最適化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22591387
研究機関九州大学

研究代表者

塩山 善之  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10323304)

研究分担者 阿部 光一郎  九州大学, 大学病院, 講師 (00380387)
中村 和正  九州大学, 大学病院, 准教授 (20284507)
有村 秀孝  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20287353)
吉武 忠正  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40452750)
本田 浩  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90145433)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード肺癌 / 高精度放射線治療 / 強度変調放射線治療 / 機能画像 / 低リスク治療
研究概要

肺癌に対する高精度放射線治療において、機能画像を用いた治療計画最適化の臓器機能温存上の意義を明らかにすることを目的に本年度は局所進行肺癌に対する機能画像を用いたビームアングルの最適化を含めた強度変調放射線治療の有用性について更に検討を進めた。対象は過去に治療を行った局所進行肺癌で治療前の肺血流SPECT検査が得られた10症例(IIIA期3例、IIIB期3例、術後再発4例)。治療計画CT-肺血流SPECT融合画像を用いてコプラナー11方向+ノンコプラナー6方向の計17方向より照射方向を決定し最適化したFunctional non-coplanar BAO IMRT planを3次元治療計画コンピュータにて作成し、治療計画CTを用いコプラナー方向のみから照射方向を選択し最適化したAnatomical coplanar BAO IMRT planと肺線量容積ヒストグラム(DVH)、線量機能容積ヒストグラム(DFH)、腫瘍のDVHを比較した。線量処方は全て63Gy/35回(D95処方)、マージン等の条件は同一とした。Anatomical coplanar BAO とFunctional non-coplanar BAOでは1-4方向(中央値3方向)の異なる照射方向が選択され、Functional non-coplanar BAO IMRT planは全肺平均線量(中央値)で80cGy、V5Gy, V10Gy, V20Gyで0.2%、1.0%、1.9%、機能肺(50%以上機能領域)の平均線量(中央値)で210cGy、V5Gy, V10Gy, V20Gyで3.3%、4.9%、5.7%の低減が更に可能であった。肺癌強度変調放射線治療における解剖/機能融合画像を用いた照射方向最適化は機能温存上有用であり、更にノンコプラナービームを用いることで更に効果的となる可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の目的は肺癌に対する高精度放射線治療において、機能画像を用いることによる臓器機能温存上の意義を明らかにし、更なる低侵襲放射線治療法の確立のため新たな3次元線量分布最適化法を開発することである。既に、体幹部定位照射、強度変調放射線治療を用いた解析を行い、その手法に改良を食わせることにより本法の有用性評価を更に進めることができたと思われる。

今後の研究の推進方策

昨年度同様に、これまで得られた研究結果およびそれらから得られた課題・問題点を分析し、更に有用な治療計画の最適化法を検討することが重要である。また、同時に研究最終年度であることから、これまでの研究を総括することも必要である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Clinical results of stereotactic body radiotherapy for Stage I small-cell lung cancer; a single institutional experience2013

    • 著者名/発表者名
      Shioyama Y, Nakamura K, Sasaki T, Ohga S, Yoshitake T, Nonoshita T, Asai K, Terashima K, Matsumoto K, Hirata H, Honda H
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 54(1) ページ: 108-112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereotactic Body Radiation Therapy for Stage I Non-small Cell Lung Cancer Patients with Chronic Respiratory Insufficiency Requiring Domiciliary Oxygen Therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake T, Nakamura K, Shioyama Y, Sasaki T, Ohga S, Nonoshita T, Terashima K, Asai K, Matsumoto K, Honda H
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 32(9) ページ: 4041-4044

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 重粒子線がん治療の現状と今後の展開2012

    • 著者名/発表者名
      塩山善之、篠藤誠、松延亮、松本圭司、吉武忠正、鎌田正、辻井博彦、本田浩
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌

      巻: 103(4) ページ: 73 -81

  • [雑誌論文] Radiation-Induced Rib Fractures After Hypofractionated Stereotactic Body Radiation Therapy: Risk Factors and DoseeVolume Relationship2012

    • 著者名/発表者名
      Asai K, Shioyama Y, Nakamura K, et al.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys

      巻: 84(3) ページ: 768-773

    • DOI

      doi: 10.1016/j.ijrobp.2012.01.027.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute cardiac impairment associated with concurrent chemoradiotherapy for esophageal cancer: Magnetic resonance evaluation2012

    • 著者名/発表者名
      Hatakenaka M, Yonezawa M, Nonoshita T, Nakamura K, Yabuuchi H, Shioyama Y, et al.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys

      巻: 83(1) ページ: e67-73

    • DOI

      doi: 10.1016/j.ijrobp.2011.12.018.

    • 査読あり
  • [学会発表] I期非小細胞肺癌に対する重粒子線治療2013

    • 著者名/発表者名
      塩山善之
    • 学会等名
      第53回日本肺癌学会九州支部学術集会共催シンポジウム
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      20130222-20130223
    • 招待講演
  • [学会発表] I期非小細胞肺癌の定位照射症例における腫瘍内電子密度とその予後因子としての意義2012

    • 著者名/発表者名
      塩山善之、中村和正、馬込大貴、他
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第25回学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121123-20121125
  • [学会発表] Usefulness of Electron Density in Gross Tumor Volume as a Prognostic Factor in Stage I Non-Small-Cell Lung Cancer Treated with Stereotactic Body Radiotherapy2012

    • 著者名/発表者名
      Shioyama Y, Nakamura K , Yoshitake T, et al.
    • 学会等名
      The 54th. Annual Meeting of American Society for Therapeutic Radiology and Oncology
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      20121028-20121031
  • [学会発表] Predictive Role of Mean Electron Density in Gross Tumor Volume for Local Control in Stage I Non-Small-Cell Lung Cancer Treated with Stereotactic Body Radiotherapy2012

    • 著者名/発表者名
      Shioyama Y, Magome T, Nakamura K, et al
    • 学会等名
      The 6th S. Takahashi Memorial Symposium & The 6th Japan-US Cancer Therapy International Joint Symposium
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 年月日
      20120711-12
  • [図書] 放射線治療計画ガイドライン2012年版 「頭頚部」:喉頭癌2012

    • 著者名/発表者名
      塩山善之(分担執筆)
    • 総ページ数
      5 (101-105)
    • 出版者
      金原出版日本放射線腫瘍学会編
  • [産業財産権] 粒子線ビーム方向決定システム、粒子線ビーム方向決定方法及び粒 子線ビーム方向決定用コンピュータプログラム2013

    • 発明者名
      有村秀孝, 垣内玄雄, 塩山善之 他
    • 権利者名
      有村秀孝, 垣内玄雄, 塩山善之 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2013/054549
    • 出願年月日
      2013-02-22

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi