• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ジフテリアトキシン融合蛋白とPSKの消化器癌に対するペプチドワクチン療法への応用

研究課題

研究課題/領域番号 22591466
研究機関大阪市立大学

研究代表者

田中 浩明  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (90382168)

キーワード免疫学 / 臨床
研究概要

【背景】樹状細胞(DC)は癌抗原を取り込み、成熟化し、cytotoxic T lymphocytesを誘導する機能をもつ専門的抗原提示細胞である。一方で、腫瘍免疫抑制機構にはregulatory T cell(T reg)が関わることが知られており、T regを増殖させるDC(tolerogenic DC)との関連も示唆されているが、胃癌においてはその機構は解明されていない。また自己免疫機能には胸腺やリンパ節組織内に発現するautoimmune regulator(Aire)が重要であることが証明されてきており、Aireが低下することによって、DCの抗原提示能が低下することも示唆されている。【目的】スキルス胃癌のDCに対する直接的作用と腫瘍免疫抑制機構に及ぼす影響について検討した。【方法】スキルス胃癌原発巣、および転移リンパ節の抗CD11bおよび抗CD11c抗体による免疫組織染色を行った。胃癌細胞株の上清中の免疫抑制性サイトカインの産生をELISAで検討した。それらの胃癌細胞上清の存在下でDCを培養し、DCのphenotypeの変化、成熟化の影響について検討した。次に胃癌細胞上清存在化でのDCのIL-10産生能およびAireの発現量の変化について検討した。【結果】スキルス胃癌原発巣、および転移リンパ節内にCD11bおよびCD11c陽性DCの浸潤を認めた。胃癌細胞株はTGF-bなどの免疫抑制性サイトカインの産生していた。スキルス胃癌細胞株によってDCのMHC class IIの発現は低下し、programmed death-ligand 2(PD-L2)の発現は増強した。またDCのIL-10産生能はOCUM-8の上清添加により増強した。DCのAire発現量はスキルス胃癌細胞上清添加により減少した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of HLA-A*2402-restricted epitope peptide derived from Eras oncogene expressed in human scirrhous gastric cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Hirakawa K., et al
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 102 ページ: 683-689

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-protein-bound polysaccharide-K monoclonal antibody binds the active structure and neutralizes direct antitumor action of the compound2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Hirakawa K., et al
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 25 ページ: 905-913

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transforming growth factor b signaling inhibitor, SB-431542, induces maturation of dendritic cells and enhances anti-tumor activity2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Hirakawa K., et al
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 24 ページ: 1637-1643

    • 査読あり
  • [学会発表] Impact of combination of PSK with TGF-beta inhibitor on anti-tumor immunity2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Hirakawa K., et al
    • 学会等名
      AACR 101^<st> annual meeting
    • 発表場所
      Washington, D.C.
    • 年月日
      2010-04-17

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi