• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

新しいリンパ節転移診断技術の開発-抗体標識ナノビーズを用いた迅速転移診断

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22591471
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

木南 伸一  金沢医科大学, 医学部, 准教授 (00397184)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードセンチネルリンパ節 / 微小転移
研究概要

胃癌センチネルリンパ節生検を普及させることを目的に、術中迅速リンパ節転移診断法の開発に取り組んだ。抗サイトケラチン抗体標識ナノビーズを用いた迅速ホールマウント免疫染色をリンパ節に施し、マイクロX-CTにて転移巣画像化を試みた。しかしマイクロCTには術中迅速診断に耐えうる短時間では質の高い画像が得られないという問題点が、迅速ホールマウント免疫染色にはビーズのwashoutが難しくSN比の高い画像が得られないという問題点があり、よい結果は得られなかった。

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi