• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

大腸癌におけるベバシズマブの耐性機序の解明とその克服

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22591478
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

高橋 豊  国際医療福祉大学, 臨床医学研究センター, 教授 (10179541)

研究分担者 北台 靖彦  広島大学, 大学院・医歯薬総合研究科, 准教授 (10304437)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード大腸癌外科学
研究概要

血管新生因子の一つである VEGF の中和抗体ベバシズマブの耐性機序の解明とその克服の可能性について検討した。ベバシズマブの長期投与により耐性となったと思われるヌードマウス移植大腸癌株および臨床症例において、網羅的遺伝子解析により耐性によって変化する遺伝子の有無を検討したが、残念ながら共通する遺伝子を指摘することは不可能であった。以上より、ベバシズマブは抗癌剤や他の分子標的治療薬に比べて規定の耐性が生じにくいものと推察された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] Therapeutic approaches targeting tumor vaslature in gastrointestinal cancers2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y and Nishioka K
    • 雑誌名

      Front Biosci

      巻: 3 ページ: 541-548

  • [雑誌論文] Randomized phase II trial of first-line treatment with tailored irinotecan and S-1 therapy versus S-1 monotherapy for advanced or recurrent gastric carcinoma (JFMC31-0301)2011

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Y, Takahashi Y, Kimura Y, Oda H, Tajima Y, Tamura S, Sakurai J, Wakasugi T, Tatebe S, Takahashi M, Sakata Y, Kitajima M, Sakamoto J, Saji S
    • 雑誌名

      Anticancer Drugs

      巻: 22(6) ページ: 576-83

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi