• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

MPF発現からみた膵腫瘍の新規悪性度診断

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22591529
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

谷 眞至  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (60236677)

研究分担者 山上 裕機  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20191190)
川井 学  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (40398459)
廣野 誠子  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (60468288)
宮澤 基樹  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (90549734)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード膵臓外科学
研究概要

切除した膵腫瘍組織の中から、膵管内乳頭粘液性腺腫、carcinoma in situ、微小浸潤癌、浸潤癌の組織を抗 mesothelin 抗体を用い、免疫組織化学染色を施行したところ、浸潤性膵管癌は 10 例全例が mesothelin の発現が陽性であった。IPMN 由来浸潤癌は 9 例中 7 例が mesothelin の発現が陽性となった。さらに、IPMN 由来浸潤癌は全例浸潤部で mesothelin が発現していた。しかし、 MPF の発現を免疫組織化学的染色法では確認することができず、 理論的には mesothelin と同様の部位に発現しているものと想像されたが、 膵癌細胞の mesothelin 発現メカニズムについての再考が必要である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 肝胆膵外科領域のトランスレーショナルリサーチ 網羅的遺伝子発現解析を用いた膵癌の浸潤に関与する遺伝子群の同定2012

    • 著者名/発表者名
      清水 敦史, 廣野 誠子, 谷 眞至, 川井 学, 宮澤基樹, 内山 和久, 中村 靖司, 山上 裕機
    • 学会等名
      日本肝胆膵外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-05-27

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi