• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

超薄型ポリテトラフルオロエチレン肺動脈弁の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22591550
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

山岸 正明  京都府立医科大学, 医学研究科, 准教授 (40182422)

研究分担者 八島 正文  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (30256565)
前田 吉宣  京都府立医科大学, 医学部附属病院, 専攻医 (20438203)
キーワード心臓大血管外科学 / 肺動脈弁 / ポリテトラフルオロエチレン / 右室流出路
研究概要

独自に開発したePTFE membrane伸展器を用いて、臨床使用に用いられている0.1mm厚ePTFE membraneを加熱・伸展し、超薄型ePTFE membraneを作成した。この機材はePTFE加工に必要な正確な加熱処理と同時に、ePTFE matrixを360度方向に伸展させるように設計された機材である。
実際にePTFE membraneの伸展工程を行いながら、超薄型ePTFE membraneは0.8mm厚、0.7mm厚、0.6mm厚、0.5mm厚、0.4mm厚の5種類作成し、それぞれにおいて強度試験(引っ張り試験、引き裂き試験、耐水圧試験、ヒートサイクル試験)と、走査電子顕微鏡を用いて各厚さに加工したePTFE membraneのmatrix破壊、劣化の有無を確認した。さらに、右心系循環モデルを用いて流体力学的な弁特性を検討して、どの厚さの超薄型ePTFE membraneが肺動脈弁として理想的な特性を有するかについて検討した。その結果、弁運動が良好で、かつ臨床使用に用いる事の出来る薄型ePTFE membraneは0.5mm厚であることが判明した。
作成した超薄型ePTFE membraneを用いて作成したfan-shaped valveをbulging sinusを作成したePTFE人工血管に縫着し、1弁付きパッチと3弁付き導管を作成した。この1弁付きパッチと3弁付き導管の使用を京都府立医科大学倫理委員会の承認を得て、臨床使用を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

超薄型ePTFE membraneを作成でき、実際に臨床使用を行い、評価をする段階まで到達できている。

今後の研究の推進方策

超薄型ePTFE membraneを用いたfan-shaped肺動脈弁の機能評価を臨床的に行うことが必要である。そのためには多施設共同研究を行い、多くの症例数を重ね、臨床的問題点を検討する必要がある。さらに流体力学的評価を並行して行い、弁機能解析とその結果、弁デザイン改良を行う必要があるかどうかの検討を行う。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Expanded polytetrafluoroethylene conduits and patches with bulging sinuses and fan-shaped valves in right ventricular outflow tract reconstruction : Multicenter study in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      山岸正明
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery

      巻: 142 ページ: 1122-1129

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2011.08.018

    • 査読あり
  • [学会発表] ファロー四微症の手術(conotruncal repair)2011

    • 著者名/発表者名
      山岸正明
    • 学会等名
      第23回関東心臓手技研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-19
  • [学会発表] VSD,PA,MAPCAに対する治療戦略-一期的unifocalizationと姑息的右室流出路形成術2011

    • 著者名/発表者名
      山岸正明
    • 学会等名
      WEP 2011
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-11-05
  • [学会発表] 主要体-肺側副血行路を合併した肺動脈閉鎖、心室中隔欠損における中心肺動脈形態による治療成績の検討2011

    • 著者名/発表者名
      八島正文
    • 学会等名
      第64回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-11
  • [学会発表] 右室流出路形成-fan shaped Gore-Tex valveとbulging sinus付Gore-Tex patch, conduit2011

    • 著者名/発表者名
      山岸正明
    • 学会等名
      第47回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-07-18
  • [学会発表] 右室流出路再建術2011

    • 著者名/発表者名
      山岸正明
    • 学会等名
      東海小児循環器談話会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2011-06-18
  • [学会発表] Expanded Polytetrafluoroethylene Valved Conduits and Patches with Bulging Sinuses in Right Ventricular Outflow Tract Reconstruction2011

    • 著者名/発表者名
      山岸正明
    • 学会等名
      American Association for Thoracic Surgery 91^<st> Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2011-05-10
  • [図書] 今日の心臓手術の適応と至適時期2011

    • 著者名/発表者名
      山岸正明
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      文光堂

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi