研究課題/領域番号 |
22591616
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
中村 英夫 熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (30359963)
|
研究分担者 |
牧野 敬史 熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (90381011)
秀 拓一郎 熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (40421820)
倉津 純一 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (20145296)
|
キーワード | グリオーマ幹細胞(GSC) / 薬剤耐性 / 遺伝子プロファイリング / 幹細胞培養 / スニップマイクロアレイ / テモダール耐性 |
研究概要 |
本研究は、神経膠芽腫よりグリオーマ幹細胞(GSC)を樹立し、スニップマイクロアレイによる遺伝子プロファイリングおよび発現遺伝子の解析を行うことによって、GSCの薬剤耐性のメカニズムを解明することを一つの目的としている。前年度において手術サンプルより初代培養をおこない、いくつかの神経膠芽腫の幹細胞条件での継代培養に成功している。当該年度は、継代培養に成功しているGSCの遺伝子プロファイリングをスニップマイクロアレイで行ったところ、それぞれの細胞にてゲノムレベルでの増幅や欠失に差が認められた。しかし、初代培養をおこなったいくつかのGSCにおいて、テモダールという抗がん剤での薬剤耐性試験をおこなったが、大きな差は認められなかった。引き続き手術サンプルから初代培養を継続していく予定であるが、継代培養しているGSCの培養液に抗がん剤を少量加えていくことで、人工的な薬剤耐性のGSCを樹立する必要がある。いくつかのGSCのスニップマイクロアレイによるゲノムの解析では、培養細胞間にかなりの違いがあるため、薬剤耐性実験で若干差が出たGSC間で比較し、違いかあるゲノムに薬剤耐性に関与しそうな遺伝子がないかどうかを現在検索している。また、ゲノムレベルだけではなく、発現している遺伝子レベルの違いを解析できるマイクロアレイのシステムが導入でき、いくつかのサンプルを使って解析をおこなったが、まだ有力な遺伝子の同定には至っていない。当該年度は、テモダール耐性のGSCを何とか樹立することに集中して実験をおこない、現時点で最優先課題としている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
スニップマイクロアレイ、発現遺伝子のマイクロアレイは質の高い解析ができており、遺伝子解析システムに関しては問題ない状態である。グリオーマ幹細胞(GSC)を手術サンプルから初代培養を行い、テモダール耐性株を樹立しようと考えているが、樹立したGSC間でテモダールの感受性に若干の差があるものの、大きな差が出ない状態である。若干の差でも遺伝子解析などはできるものの、もうすこしテモダールの感受性に差がある細胞を樹立したいと考えており、薬剤耐性GSCの樹立を最優先課題としている
|
今後の研究の推進方策 |
当該年度にて最優先課題としている薬剤耐性GSCの樹立を引き続き行う予定にしており、研究計画に大きな変更はない。遺伝子解析システム、動物実験のシステムなどはある程度確立しているために、テモダール耐性GSCが樹立できれば、いろいろな解析結果が出ると考えている。前年度までは手術サンプルから樹立できたGSCだけを薬剤耐性かどうか解析していたが、現在は樹立できているいくつかのGSCを人工的にテモダール耐性にすることも試みており、比較的順調な結果がでている
|