• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

脊髄損傷モデルに対するG‐CSF動員末梢血幹細胞移植の治療効果

研究課題

研究課題/領域番号 22591626
研究機関筑波大学

研究代表者

山崎 正志  筑波大学, 医学医療系, 教授 (50281712)

研究分担者 村田 淳  千葉大学, 医学部附属病院, 准教授 (20344997)
大河 昭彦  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30312945)
古矢 丈雄  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (00507337)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード脊髄損傷 / G-CSF / 細胞移植
研究概要

顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF) は骨髄中の造血幹細胞を末梢血中に動員する作用を持つ。今年度の研究では、G-CSFの経静脈投与によって末梢血中に動員された造血系幹細胞を回収・濃縮して損傷脊髄内に移植するG-CSF動員末梢血幹細胞移植に関して、本法の脊髄損傷に対する治療効果を検討した。8-10週齡のNOD Scidマウスに対し第9胸髄レベルにIH impactorによる脊髄圧挫損傷モデルを作成した。1週間後に、M群にはヒト由来G-CSF動員末梢血単核球細胞(CD34細胞純化なし)、CD34群にはヒト由来G-CSF動員CD34+末梢血幹細胞をそれぞれ100000個(3 micro l)、損傷部に直接注入する方法で移植した。コントロールとしてC群には溶媒のみを注入した。Basso Mouse Scaleでの行動評価 においては、細胞移植を行ったM群、CD34群ともに、Control群に比し移植後6週以降で有意な運動麻痺の回復が得られた(p<0.01)。移植後8週でのScanet40による運動量の解析では、Control群に比しCD34群で有意に運動量が多かった(p<0.01)。免疫組織学的検討では、移植後1週で移植細胞は損傷部より約2mm頭尾側まで広範に残存しており、これらはVWFで二重染色される血管系の細胞へと分化していた。移植後4週でも移植細胞は、損傷脊髄内に残存していた。これらの結果から、損傷脊髄において移植後早期に移植細胞による血管新生促進効果が発揮され、これが脊髄損傷マウスにおける行動学的な改善をもたらしたと考えられる。他の虚血性疾患(下肢虚血性疾患、急性心筋梗塞、脳梗塞)においてはG-CSF動員末梢血幹細胞移植の治療効果が基礎実験において証明され、既に臨床応用が始まっている。脊髄損傷に対してもG-CSF動員末梢血幹細胞移植治療の臨床応用が期待される。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Intravenous administration of granulocyte colony-stimulating factor for treating neuropathic pain associated with compression myelopathy: a phase I and IIa clinical trial2013

    • 著者名/発表者名
      Kato K
    • 雑誌名

      Eur Spine J

      巻: 22 ページ: 197-204

    • DOI

      10.1007/s00586-012-2556-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Granulocyte colony-stimulating factor reduced neuropathic pain associated with thoracic compression myelopathy: report of 2 cases2013

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M
    • 雑誌名

      J Spinal Cord Med

      巻: 36 ページ: 40-43

    • DOI

      10.1179/2045772312Y.0000000023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急性脊髄損傷に対する顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)を用いた神経保護療法2012

    • 著者名/発表者名
      国府田正雄,西尾豊,門田領,川辺純子,佐久間毅,高橋 宏,加 藤 啓,大河昭彦,山崎正志
    • 雑誌名

      日整会誌

      巻: 86 ページ: 495-498

  • [雑誌論文] Granulocyte colony-stimulating factor (G-CSF) protects oligpdendrocyte and promotes hindlimb functional recovery after spinal cord injury in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Kadota R
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: e50391

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0050391

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective therapy using granulocyte-colony stimulating factor for patients with worsening symptoms of thoracic myelopathy, a multicenter prospective controlled trial2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuma T
    • 雑誌名

      Spine

      巻: 37 ページ: 1475-1478

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective therapy using granulocyte colony-stimulating factor for acute spinal cord injury: a phase I/IIa clinical trial2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H
    • 雑誌名

      Eur Spine J

      巻: 21 ページ: 2580-2587

    • DOI

      10.1007/s00586-012-2213-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective therapy using granulocyte-colony stimulating factor for patients with worsening symptoms of compression myelopathy, part 1: a phase I and IIa clinical trial2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuma T
    • 雑誌名

      Eur Spine J

      巻: 21 ページ: 482-489

    • DOI

      10.1007/s00586-011-2020-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急性脊髄損傷および圧迫性脊髄症急性増悪例に対するG-CSF神経保護療法:医師主導型自主臨床試験2012

    • 著者名/発表者名
      山崎正志
    • 雑誌名

      日整会誌

      巻: 86 ページ: 891-896

    • 査読あり
  • [学会発表] 脊髄損傷に対する顆粒球コロニー刺激因子療法2012

    • 著者名/発表者名
      国府田正雄
    • 学会等名
      第27回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      20121026-20121027
    • 招待講演
  • [学会発表] 急性脊髄損傷に対する顆粒球コロニー刺激因子 (G-CSF)を用いた神経保護療法: 多施設前向き比較対照臨床試験2012

    • 著者名/発表者名
      山崎正志
    • 学会等名
      第15回日仏整形外科学会
    • 発表場所
      東京ドームホテル
    • 年月日
      20120922-20120922
  • [学会発表] Transplanted CD34+ peripheral blood cells mobilized by G-CSF promote motor recovery after spinal cord injury in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, et al
    • 学会等名
      51st annual scientific meetings of the international spinal cord society
    • 発表場所
      Queen Elizabeth II conference centre, London, 英国
    • 年月日
      20120903-05
  • [学会発表] Transplanted CD34+ peripheral blood cells mobilized by G-CSF promote motor recovery after spinal cord injury in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, et al
    • 学会等名
      The annual meeting of the cervical spine research society (European section)
    • 発表場所
      RAI AMSTERDAM, Amsterdam, オランダ
    • 年月日
      20120528-0601
  • [学会発表] 脊髄再生に対する顆粒球コロニー刺激因子療法2012

    • 著者名/発表者名
      国府田正雄
    • 学会等名
      第85回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20120517-20120520
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス脊髄損傷モデルに対するG-CSF動員末梢血幹細胞移植の治療効果 第二報2012

    • 著者名/発表者名
      高橋宏・他
    • 学会等名
      第41回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      石橋文化センター
    • 年月日
      20120419-21

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi