• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

慢性痛における脊髄内グリア細胞の活性化機構

研究課題

研究課題/領域番号 22591647
研究機関関西医療大学

研究代表者

中塚 映政  関西医療大学, 保健医療学部, 教授 (30380752)

キーワード疼痛学 / 脳・神経 / 神経科学 / 生理学 / シグナル伝達 / 脊髄 / グリア / 神経伝達物質
研究概要

正常ラットならびに末梢神経障害モデルラットの脊髄横断スライス標本にアストロサイトから放出される伝達物質D-serineを灌流投与し、その効果を調べた。記録ニューロンにホールセル・パッチクランプ法を適用して、-50mVの電位固定下にNMDA(50μM)を30秒間投与すると、一過性で内向きのNMDA電流が発生した。このNMDA電流の振幅をD-serine (5mM)存在下と非存在下において比較した。D-serine存在下におけるNMDA電流の平均振幅は184pAであった。一方、D-serine非存在下におけるNMDA電流の平均振幅は134pAであり、D-serineによりNMDA電流の振幅は有意に増加した。このことより、D-serineがラット脊髄後角シナプス後ニューロンに存在するNMDA受容体の活性化を増強することが示唆された。0mVの電位固定下にD-serine (5mM)を30秒間投与すると、記録した全ての膠様質ニューロンにおいて、一過性の外向き電流を生じた。様々な濃度でD-serineによる外向き電流の振幅を調べると、D-serineの濃度依存性にその振幅は上昇し、100μMではD-serineの外向き電流の殆ど効果は観察されなかったが、濃度の上昇に伴い振幅は上昇し、20mMにおいても振幅の上昇率はピークに達していなかった。次に、固定電位を変化させてD-serineによる電流変化を調べたところ、その逆転電位は-70mV付近であった。さらに、グリシン受容体の拮抗薬であるStrychnine(2μM)存在下においてD-serine誘起の外向き電流は阻害されたことから、D-serine誘起電流はグリシン受容体を介していることが示唆された。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (16件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] In vivo patch-clamp analysis of dopaminergic antinociceptive actions on substantia gelatinosa neurons in the spinal cord2011

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi W, Nakatsuka T, Miyazaki N, Yamada H, Takeda D, Fujita T, Kumamoto E, Yoshida M
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 152 ページ: 95-105

    • DOI

      doi:10.1016/j.pain.2010.09.034.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of spinal phosphorylation cascade of Tyr1472-NR2B, Thr286-CaMKII, and Ser831-GluR1 in neuropathic Pain2011

    • 著者名/発表者名
      Katano T, Nakazawa T, Nakatsuka T, Watanabe M, Yamamoto T, Ito S
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 60 ページ: 609-616

    • DOI

      doi:10.1016/j.neuropharm.2010.12.005.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of D-serine in superficial dorsal horn neuron.2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kawasaki
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 26 ページ: 19-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo patch-clamp analysis of dopaminergic nervous system in spinal substantia gelatinosa neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Wataru Taniguchi
    • 雑誌名

      The Journal of Functional Diagnosis of the Spinal Cord

      巻: 32 ページ: 10-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脊髄刺激による鎮痛効果とメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      中塚映政
    • 雑誌名

      臨床脳波

      巻: 52 ページ: 564-571

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitation of rat spinal ventral horn neurons by purinergic P2X and P2Y receptor activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Aoyama
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1340 ページ: 10-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation by lidocaine of TRPA1 channels in the substantia gelatinosa of adult rat spinal cord2010

    • 著者名/発表者名
      Lian-Hua Piao
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 25 ページ: 145-157

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of galanin on excitatory and inhibitory synaptic transmission in substantia gelatinosa neurons of rat spinal cord slices2010

    • 著者名/発表者名
      Yue Hai-Yuan
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 25 ページ: 159-169

    • 査読あり
  • [学会発表] In Vivo Patch-Clamp Analysis of Dopaminergic Antinociceptive Actions in the Spinal Cord2011

    • 著者名/発表者名
      Wataru Taniguchi
    • 学会等名
      2011 Orthopaedic Research Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Long Beach
    • 年月日
      20110113-20110116
  • [学会発表] 視床下部A11細胞電気刺激によるドパミン神経作動性下行性疼痛抑制系の活性化-in vivoパッチクランプ法を用いた機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      谷口亘
    • 学会等名
      第33回脊髄機能診断研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-05
  • [学会発表] 脊髄膠様質細胞の興奮性シナプス伝達に対する活性酸素の作用-インビボ・パッチクランプ法による解析-2011

    • 著者名/発表者名
      海戸弥恵
    • 学会等名
      第33回脊髄機能診断研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-05
  • [学会発表] In vivo patch-clamp analysis of dopaminergic descending inhibitory pathway in the spinal dorsal horn.2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Taniguchi
    • 学会等名
      7th Combined Meeting of Orthopaedic Research Societies
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20101016-20101020
  • [学会発表] Role of excitatory amino acid transporter inhibitor in the superficial dorsal horn.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kawasaki
    • 学会等名
      13^<th> World Congress on Pain
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      20100829-20100902
  • [学会発表] 脊髄障害性疼痛をはじめとする神経由来の痛みへのアプローチ~長引く"痛み"にどう向き合うか~脊髄障害と痛みの基礎メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      中塚映政
    • 学会等名
      第39回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      20100422-20100424
  • [学会発表] 神経障害性疼痛発症における分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      中塚映政
    • 学会等名
      技術情報協会講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-29
  • [学会発表] 脊髄内ドパミン作動神経系の下行性疼痛抑制系として作用する-in vivo patch-clamp法を用いた解析-2010

    • 著者名/発表者名
      谷口亘
    • 学会等名
      第3回日本運動器疼痛研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] 脊髄後角の興奮性シナプス伝達に対する活性酸素の作用2010

    • 著者名/発表者名
      西尾尚子
    • 学会等名
      第3回日本運動器疼痛研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] In vivo patch-clamp analysis of dopaminergic descending inhibitory pathway in the spinal dorsal horn.2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Taniguchi
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of Neuroscience.
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2010-11-16
  • [学会発表] Direct synaptic actions of glia-selective amino acid transporter inhibitors in the spinal dorsal horn2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kawasaki
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2010-11-16
  • [学会発表] 神経因性疼痛に関する薬物療法の基礎研究~脊脊髄内疼痛伝達機構の可塑的変化と神経因性疼痛2010

    • 著者名/発表者名
      中塚映政
    • 学会等名
      第25回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-15
  • [学会発表] 脊髄後角におけるドパミン疼痛抑制系の作用機序-in vivoパッチクランプ法を用いた末梢刺激の解析-2010

    • 著者名/発表者名
      谷口亘
    • 学会等名
      第25回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-15
  • [学会発表] In vivo patch-clamp analysis of the actions of dopaminergic nervous system in substantia gelatinosa neurons of the rat spinal cord.2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Taniguchi
    • 学会等名
      Neuro2010(第33回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
  • [学会発表] in vivo patch-clamp法を用いた脊髄後角におけるドパミン疼痛抑制作用機序の解析2010

    • 著者名/発表者名
      谷口亘
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-07-02
  • [学会発表] 脊髄後角表層神経細胞におけるグリア由来伝達物質D-serineの効果2010

    • 著者名/発表者名
      川崎康彦
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-07-02
  • [図書] 「ガイトン生理学」第47章 体性感覚2010

    • 著者名/発表者名
      中塚映政
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      エルゼビア・ジャパン社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi