• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

関節炎に対する体外衝撃波によるNF-kbdecoy導入の有効性についての検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22591676
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

落合 信靖  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教 (40400931)

研究分担者 大鳥 精司  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (40361430)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード関節病学
研究概要

関節炎に対するNuclearfactor-kBdecoy(NF-kBdecoy)及び体外衝撃波療法の効果を検討した。体外衝撃波のみでも抗炎症作用を有し、NF-kBdecoyを体外衝撃波により腱細胞へ導入することでも、強い抗炎症作用をもたらしていた。以上より、体外衝撃波療法にも抗炎症作用をもたらす作用があり、NF-kbdecoyによる抗炎症作用も体外衝撃波照射により向上する可能性を認めた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Radial shock waves effectively introduced NF-kappa B decoy into rat achilles tendon cells in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Sugioka K, Nakagawa K, Murata R, Ochiai N, Sasho T, Arai M, Tsuruoka H, Ohtori S, Saisu T, Gemba T, Takahashi K
    • 雑誌名

      J Orthop Res

      巻: 28(8) ページ: 1078-83

    • DOI

      doi:10.1002/jor.21081

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi