• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

重症小児患者の体液管理のための低侵襲体液量評価法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22591700
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関弘前大学

研究代表者

石原 弘規  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50111224)

研究分担者 坪 敏仁  弘前大学, 医学部附属病院, 准教授 (30133870)
大川 浩文  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40322953)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード細胞外液量 / 小児 / 心臓前負荷 / ブドウ糖 / 体液管理
研究概要

体重 8kg 以上の小児で少量のブドウ糖(1g または 2g)を指示薬として短時間で得られるブドウ糖初期分布容量(以下 IDVG)は成人に比し大きかったが、成人と同様心拍出量や循環血液量と正の相関関係があり、小児重症患者の体液管理に有用であることが判明した。また投与後 3 分のみならず 5 分の血漿ブドウ糖濃度推移を加えることで算出される推定IDVG は 3-7 分間の濃度推移から 1 分画モデルで算出される IDVG の代用となることが判明した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 少量ブドウ糖投与による体液量測定 25 年間の臨床経験2013

    • 著者名/発表者名
      石原弘規
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌

      巻: 33巻、No.2 ページ: 169-178

  • [学会発表] 小児心臓手術術後におけるブドウ糖初期分布容量の検討2013

    • 著者名/発表者名
      石原弘規、橋場英二、斎藤淳一、葛西俊範、大川浩文、坪 敏仁、廣田和美
    • 学会等名
      日本集中治療医学会第40回学術集会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2013-03-01
  • [学会発表] 少量ブドウ糖投与による体液量測定 25 年間の臨床経験2011

    • 著者名/発表者名
      石原弘規
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第31回大会招請講演
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2011-11-03

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi