• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

非対称性ジメチルアルギニンが脳血管反応性へ及ぼす影響と術後早期 高次脳機能障害

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22591734
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関山口大学

研究代表者

石田 和慶  山口大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (80314813)

研究分担者 山下 敦生  山口大学, 医学部附属病院, 助教 (50379971)
松本 美志也  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60243664)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード脳血管炭酸ガス反応性 / 腎障害 / 尿素窒素 / クレアチニン / 非対称性ジメチルアルギニン(ADMA) / L-arginine / 術後高次脳機能障害
研究概要

内因性 NO 合成阻害物質非対称性ジメチルアルギニン(ADMA)の脳血管炭酸ガス反応性(CO_2R)への影響と術後高次脳機能障害(POCD)との関連を腎障害患者 36 例と人工心肺を用いない冠動脈バイパス術 100 例で検討した。腎障害患者では CO_2R は尿素窒素濃度に依存して障害され、液性因子の関与が示唆された。ADMA の CO_2R への影響は明確でなく POCD の発生への関与は発生症例が少なく検討できなかった。 Off-pump CABG 症例ではおよそ 12%に POCD が発生し CO_2R の低下が POCD に関連していることがわかった。腎障害患者同様 ADMA の CO_2R や POCD への関与は明らかでなかった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Cerebrovascular CO_2 Reactivity during Isoflurane-Nitrous Oxide Anesthesia in Patients with Chronic Renal Failure2013

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Uchida M, Utada K, Hirata T, Fukuda S, Matsumoto M, Sakabe T
    • 雑誌名

      J Neurosurg Anesthesiol

      巻: (in preparation)

    • 査読あり
  • [学会発表] Influence of circulating asymmetric dimethylarginine and arginine concentrations on cerebrovascular CO_2reactivity during general anesthesia in patients with chronic renal failure2013

    • 著者名/発表者名
      Ishida K、Yamashita A、Matsumoto M et al
    • 学会等名
      Submitted to 2013 annual meeting of American society of anesthesiologists
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      20131012-16
  • [学会発表] 腎障害患者における血中非対称性ジメチルアルギニンおよびアルギニン値が全身麻酔中の脳血管炭酸ガス反応性に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      石田和慶、山下敦生、松本美志也他
    • 学会等名
      第17回日本神経麻酔・集中治療研究会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2013-04-13
  • [学会発表] Association between change in intraoperative regional cerebral oxygen saturation and development of postoperative cognitive dysfunction after off-pump coronary artery bypass graft surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida K、Yamashita A、Matsumoto M et al
    • 学会等名
      Society for neuroscience in anesthesiology and critical care 40thAnnual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC(USA)
    • 年月日
      2012-10-12
  • [学会発表] 人工心肺を用いない冠動脈バイパス術での術後高次脳機脳障害と術中局所脳酸素飽和度、microembolic signalsとの関連2012

    • 著者名/発表者名
      石田和慶、山下敦生、松本美志也他
    • 学会等名
      第15回日本栓子検出と治療学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪)
    • 年月日
      2012-10-06
  • [学会発表] 人工心肺を用いない冠動脈バイパス術での術中術局所脳酸素飽和度の変化と術後高次脳機能障害2012

    • 著者名/発表者名
      石田和慶、山下敦生、松本美志也
    • 学会等名
      日本心臓血管麻酔学会第17回学術大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2012-09-15
  • [学会発表] Postoperative cognitive dysfunction in patients after off-pump coronary artery bypass graft under regional cerebral oxygen monitoring2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida K、Yamashita A、 Matsumoto M et al
    • 学会等名
      The 3rdinternational symposium for cardiac anesthesia. Sendai symposium
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2012-09-14
  • [学会発表] 人工心肺を用いない冠動脈バイパス術(off-pump CABG)における術後高次脳機能障害と局所脳酸素飽和度2012

    • 著者名/発表者名
      石田和慶、山下敦生、松本美志也
    • 学会等名
      第18回日本脳代謝モニタリング学会
    • 発表場所
      島津製作所イベントホール(東京)
    • 年月日
      2012-07-14
  • [学会発表] 腎障害患者における全身麻酔下の脳血管炭酸ガス反応性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      石田和慶、松本美志也
    • 学会等名
      第15回日本神経麻酔・集中治療研究会
    • 発表場所
      名古屋市立大学(名古屋)
    • 年月日
      2011-08-06
  • [学会発表] 腎障害患者における血中非対称性ジメチルアルギニンおよびアルギニン値が全身麻酔中の脳血管炭酸ガス反応性に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      石田和慶、松本美志也
    • 学会等名
      第60会日本麻酔科学会学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • 年月日
      2011-05-24
  • [学会発表] 腎障害患者における全身麻酔下の脳血管炭酸ガス反応性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      石田和慶、松本美志也
    • 学会等名
      第58会日本麻酔科学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸)
    • 年月日
      2011-05-19

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi