• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

前立腺癌におけるアンドロゲン受容体の分子調節機構の解明と治療標的分子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 22591769
研究機関九州大学

研究代表者

横溝 晃  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60346781)

研究分担者 黒岩 顕太郎  九州大学, 大学病院, 講師 (90403964)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード前立腺癌 / アンドロゲン受容体 / 酸化ストレス / 去勢抵抗性
研究概要

前立腺癌におけるアンドロゲン受容体(Androgen receptor: AR)の機能解析は、ホルモン治療(Androgen deprivation therapy:ADT)に抵抗性となる、いわゆる去勢抵抗性前立腺癌(castration resistant prostate cancer: CRPC)の病態を明らかにする上で最も重要な研究課題である。我々は研究計画書に従って以下の知見を得た。
① 前立腺がんに対するADTやCRPCへの進展の際に活性酸素や酸化ストレスが大きな役割を果たしていることを明らかにし、この酸化ストレスによって転写因子であるTwist-1、YB-1 が発現誘導され、ARの発現誘導につながる分子機序を解明した。YB-1は、CRPC株で高発現し、前立腺全摘標本の免疫組織学的検討で高いグリソンスコアと相関する事が明らかにした。さらに、YB-1はARの発現を誘導することで、CRPCの形質を獲得していることを明らかとし、YB-1がCRPC治療における新たな標的分子となることを報告した。さらに、peroxiredoxin2やTip60、HP1βなどのAR共役因子の活性化、CRPCの成因の一つであり、その治療標的をなりうる事を示してきた。
② 抗コレステロール薬であるスタチンや、消炎鎮痛剤であるアスピリンは、主に米国で前立腺がんの化学予防薬として広く知られている薬剤であるが、この化学予防研究の予備研究として、スタチンでは、ARの蛋白分解亢進によりアンドロゲン感受性を低下させることアスピリンは、Prostaglandin 受容体EP2とEP3を介したARの発現低下がその機序であることを新たに見出した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Prostaglandin receptor EP3 mediates growth inhibitory effect of aspirin through androgen receptor and contributes to castration resistance in prostate cancer cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi E
    • 雑誌名

      Endocr Relat Cancer

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human heterochromatin protein 1 isoforms regulate androgen receptor signaling in prostate cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Itsumi M
    • 雑誌名

      J Mol Endocrinol.

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of phosphodiesterase 4B (PDE4B) Activates Protein Kinase A and Contributes to the Progression of Prostate Cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi E
    • 雑誌名

      Prostate

      巻: 72 ページ: 741-751

    • DOI

      10.1002/pros.21478

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antioxidant Therapy Alleviates Oxidative Stress by Androgen Deprivation and Prevents Conversion From Androgen Dependent to Castration Resistant Prostate Cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Shiota M
    • 雑誌名

      J Urol.

      巻: 187 ページ: 707-714

    • DOI

      10.1016/j.juro.2011.09.147.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methyltransferase inhibitor adenosine dialdehyde suppresses androgen receptor expression and prostate cancer growth.2012

    • 著者名/発表者名
      Shiota M
    • 雑誌名

      J Urol.

      巻: 188 ページ: 300-306

    • DOI

      10.1016/j.juro.2012.02.2553.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Androgen Receptor Signaling Regulates Cell Growth and Vulnerability to Doxorubicin in Bladder Cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Shiota M
    • 雑誌名

      J Urol.

      巻: 188 ページ: 276-286

    • DOI

      10.1016/j.juro.2012.02.2554.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbonic anhydrase I as a new plasma biomarker for prostate cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Takakura M
    • 雑誌名

      ISRN Oncology

      巻: 768190 ページ: 768190

    • DOI

      10.5402/2012/768190.

    • 査読あり
  • [学会発表] peroxiredoxin 2は、前立腺癌においてアンドロゲン受容体の活性を制御している2013

    • 著者名/発表者名
      塩田真己、横溝 晃他
    • 学会等名
      泌尿器分子細胞研究会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      20130208-20130209
  • [学会発表] 前立腺癌治療抵抗性獲得機序の解明とその克服法の研究2012

    • 著者名/発表者名
      塩田真己、横溝 晃他
    • 学会等名
      前立腺シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121208-20121209
    • 招待講演
  • [備考] 九州大学研究者情報

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K002087

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi