• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

婦人科癌のプラチナ耐性獲得の機序解明とアネキシンA4を標的とした新規癌治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 22591854
研究機関大阪大学

研究代表者

榎本 隆之  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (90283754)

研究分担者 藤田 征巳  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (60303963)
吉野 潔  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (90362730)
上田 豊  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (10346215)
木村 敏啓  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (90584524)
キーワード子宮体癌 / 卵巣癌 / AnnexinA4 / 蛋白質 / トランスポーター
研究概要

卵巣明細胞癌や子宮内膜癌で高頻度に発現し、プラチナ系抗癌剤耐性に関わっていることが示されているAnnexin A4のプラチナ系抗癌剤耐性機序を明らかにすることを目的とした。Annexin A4を中等度発現している子宮内膜癌細胞株HEC1細胞株にRNAiを導入し、Annexin A4の発現を抑制し、シスプラチン・カルボプラチンによる50%阻害濃度(IC50)への影響を解析した。HEC1細胞株でRNAiによりAnnxeinA4の発現を抑制したところ、両剤ともにIC50値の減少を認め、またAnnexin A4の強制発現株においては両剤ともにIC50の有意な上昇を認めた。Annexin A4によって制御されるプラチナ排出に関与するトランスポーターとしてタンパク質Aを同定した。また細胞内プラチナ定量ではAnneinA4発現株では有意に細胞内蓄積量が減少した。Annexin A4が子宮内膜癌におけるプラチナ系抗癌剤耐性に関与している機序を初めて示した。将来、Annexin A4をターゲットとした分子標的薬がプラチナ系耐性の克服につながる可能性が示唆された。
一方、子宮体癌細胞株および子宮内膜不死化細胞株を用い、アビジンカラムにて細胞膜蛋白のみを凝縮し、網羅的蛋白質発現解析を行った。同定された365個の蛋白のうち、18%が膜貫通ドメインを有する蛋白であった。正常細胞と癌細胞で発現に差がある膜蛋白として同定したNCAM1およびCLDN4について、細胞株を用いたwestern blottingおよびフローサイトメトリーにて癌細胞表面特異的に発現していることを確認した。手術検体を用いた免疫組織化学染色でも、CLDN4は癌組織において特異的に発現が上昇していることを確認した。NCAM1およびCLDN4は抗体医薬の標的として報告されている分子であるため、現在、これらの機能解析を現在行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Annexin A4の薬剤耐性の機序として解析を行ったところ、トランスポーターが与することが判明し、初めて報告した。

今後の研究の推進方策

Annexin A4の薬剤耐性に関わる機序をさらに解明していく。今回同定されたトランスポーターとともに、Annexin A4の特異的構造が関与する可能性について解析を進めていく予定である。
またNCAM1やCLDN4の薬剤耐性機序についてもさらに解析を進めていく。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Salvage chemotherapy for ovarian carcinoma recurring during or after of onsolidation chemotherapy with paclitaxel2011

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y, Ueda Y, Morimoto A, Yokoyama T, Matsuzaki s, Kobayashi E, Kimura T, Yoshino K, Fujita M, Enomoto T, Kimura T
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 31 ページ: 4613

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salvage chemotherapy for recurrent or persistent clear cell carcinoma of the ovary : a single-institution experience for a series of 20 patients2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshino K, Enomoto T, Fujita M Ueda Y, Kimura T, Kobayashi E, Tsutsui T, Kimura T
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigating the relative efficacies of combination chemotherapy of paclitaxel/carboplatin, with or without anthracycline, for endometrial carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Egawa-Takata T, Ueda Y, Kimura T, Yoshino K, Fujita M, Miyatake T, Ohta Y, Kamiura S, Enomoto T, Kimura T
    • 雑誌名

      Arch Gynecol Obstet

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HB-EGF and PDGF mediate reciprocal interactions of carcinoma cells with cancer-associated fibroblasts to support progression of uterine cervical cancers2011

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Mizushima H, Chinen I, Moribe H, Yagi S, Hoffman RM, Kimura T, Yoshino K, Ueda Y, Enomoto T, Mekada E
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 71 ページ: 6633

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting SRC in mucinous ovarian carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Nishimura M, Bottsford-Miller JN, Huang J, Komurov K, Armaiz-Pena GN, Shahzad MM, Stone RL, Roh JW, Sanguino AM, Lu C, Im DD, Rosenshien NB, Sakakibara A, Nagano T, Yamasaki M, Enomoto T, Kimura T, Ram PT, Schmeler KM, Gallick GE, Wong KK, Frumovitz M, Sood AK
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res

      巻: 17 ページ: 5367

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemotherapy for endometrial carcinoma (GOGO-EM1 study) : TEC (paclitaxel, epirubicin, and carboplatin) is an effective remission-induction and adjuvant therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Egawa-Takata T, Ueda Y, Kuragaki C, Miyake T, Miyatake T, Fujita M, Yoshino K, Nakashima R, Okazawa M, Tsutsui T, Morishige K, Kimura T, Yamasaki M, Nishizaki T, Nagamatsu M, Ito K, Asada M, Ogita K, Wakimoto A, Yamamoto T, Nishio Y, Enomoto T
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol

      巻: 68 ページ: 1603

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recurrent endometrial carcinoma : prognosis for patients with recurrence within 6 to 12 months is worse relative to those relapsing at 12 months or later2011

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Ueda Y, Egawa-Takata T, Matsuzaki S, Yokoyama T, Miyoshi Y, Kimura T, Yoshino K, Fujita M, Yamasaki M, Enomoto T, Kimura T
    • 雑誌名

      Am J Obstet Gynecol

      巻: 204 ページ: 535

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Questionnaire survey of the current status of radical trachelectomy in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Aoki D, Kobayashi H, Saito T, Nishimura R, Nagano T, Yaegashi N, Enomoto T, Kigawa J
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 16 ページ: 141

    • 査読あり
  • [学会発表] 子宮内膜癌におけるAnnexin A4の発現とプラチナ系抗癌剤耐性の機序解明2011

    • 著者名/発表者名
      松崎慎哉
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2011-10-04
  • [学会発表] Annexin A4は既知の薬剤トランスポーターを介して卵巣明細胞腺癌のプラチナ系薬剤耐性に関与する2011

    • 著者名/発表者名
      金雅子
    • 学会等名
      第63回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] 子宮内膜癌の新規標的分子の探索2011

    • 著者名/発表者名
      横山拓平
    • 学会等名
      第63回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] 子宮内膜癌におけるAnnexin A4の発現とプラチナ系抗癌剤耐性の機序解明2011

    • 著者名/発表者名
      松崎慎哉
    • 学会等名
      第63回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2011-08-29
  • [学会発表] Quantitative proteomic analysis of cell-surface membrane proteins : Biomarker discovery in endometrial cancer2011

    • 著者名/発表者名
      横山拓平
    • 学会等名
      American Association Cancer Research
    • 発表場所
      アメリカ合衆国
    • 年月日
      2011-04-06

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi