• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

核内受容体PXRを標的とした卵巣癌抗癌剤耐性克服への分子内分泌学的治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 22591856
研究機関岡山大学

研究代表者

増山 寿  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (30314678)

研究分担者 平松 祐司  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (80218817)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード卵巣癌 / 薬物耐性 / 核内受容体
研究概要

卵巣癌は解剖学的位置から症状が発現し難く進行症例が多く,治療は手術療法に化学療法が併用されることが多い.様々な抗癌剤が開発され初期治療効果は改善しているが薬物耐性を引き起こし再発,転移する症例が多く,未だ5年生存率は約40%である.
我々は子宮内膜癌において抗癌剤cisplatinやpaclitaxelは核内受容体Pregnane X Receptor (PXR)のリガンドとなり薬物耐性因子(MDR1)を誘導すること,PXR発現抑制によりcisplatinやpaclitaxel投与によりMDR1発現が誘導されず薬剤の癌細胞への効果が促進されることから,PXR発現抑制が薬物耐性を克服する一つの方法と報告した.本研究は卵巣癌でのPXRを介した薬物代謝調節機構を解明し,薬物耐性を抑制する治療法を開発することを目的としている.
平成24年度は、薬物耐性卵巣癌細胞を用いて薬物代謝、耐性制御機構におけるPXRの関与やsiRNAを用いたPXR発現抑制による薬剤代謝や耐性への影響を検討した.異なる組織型由来の卵巣癌細胞において抗癌剤cisplatinやpaclitaxelはMDRの発現を誘導し、細胞腫により誘導能は異なっていた.細胞増殖への影響もPXRの発現量や細胞腫により相違を認めた.RPXR発現を抑制するとcisplatinやpaclitaxel投与によりMDR1の発現が誘導されず,薬剤の卵巣癌細胞への効果が促進された.更にヌードマウスの皮膚に卵巣癌細胞を移植し,その腫瘍組織へのsiRNA直接投与によりPXR発現が抑制され、腫瘍増大や抗癌剤投与による腫瘍縮小効果に影響を与えた.
以上よりPXR-CYP3A4/MDR1経路は卵巣癌細胞で組織型や薬物耐性の有無などで異なった発現を認め、PXRを抑制することにより抗癌剤の効果が促進されたことから、薬物耐性の治療標的となり得ると考えられた.

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Treatment with Constitutive Androstane Receptor Ligand during Pregnancy Prevents Insulin Resistance in Offspring from High- fat Diet-Induced Obese Pregnant Mice2012

    • 著者名/発表者名
      H. Masuyama, Y. Hiramatsu:
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab

      巻: 303 ページ: E293-300

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a high fat diet exposure in utero on the metabolic syndrome-like phenomenon in mouse offspring through epigenetic changes in adipocytokine gene expressions.2012

    • 著者名/発表者名
      H. Masuyama, Y. Hiramatsu
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 153(6) ページ: 2823-2830

    • DOI

      10.1210/en.2011-2161

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential interaction of brain natriuretic peptide with hyperadiponectinemia in preeclampsia.2012

    • 著者名/発表者名
      H. Masuyama, E. Nobumoto, S. Inoue, Y. Hiramatsu
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab

      巻: 302(6) ページ: E687-E693

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00548.2011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment with a constitutive androstane receptor ligand ameliorates the signs of preeclampsia in high-fat diet-induced obese pregnant mice.2012

    • 著者名/発表者名
      H. Masuyama, Y. Hiramatsu
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol

      巻: 348(1) ページ: 120-127

    • DOI

      10.1016/j.mce.2011.07.047

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superimposed preeclampsia in women with chronic kidney disease.2012

    • 著者名/発表者名
      3.H. Masuyama, E. Nobumoto, N. Okimoto, S. Inoue, T. Segawa, Y. Hiramatsu
    • 雑誌名

      Gynecol Obstet Invest

      巻: 74(4) ページ: 274-281

    • DOI

      10.1159/000339935

    • 査読あり
  • [学会発表] Insulin resistance and adipocytokines in gestational diabetes millitus and preeclampsia2012

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu
    • 学会等名
      9th International Diabetes Federation Western Pacific Region Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference
    • 年月日
      20121124-20121127
    • 招待講演
  • [学会発表] Maternal preeclampsiaに対する治療標的の検討2012

    • 著者名/発表者名
      増山 寿,延本悦子,沖本直輝,井上誠司,瀬川友功,平松祐司
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      20120419-20120421
  • [学会発表] シンポジウム 妊娠中のアディポサイトカインとインスリン抵抗性-耐糖能異常、妊娠高血圧症候群への関与と新たな治療標的の検討-2012

    • 著者名/発表者名
      増山 寿
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      20120413-20120415
  • [学会発表] 糖代謝異常と妊娠

    • 著者名/発表者名
      増山 寿
    • 学会等名
      第63回広島産科婦人科学会
    • 発表場所
      広島医師会館
    • 招待講演
  • [図書] 頚管妊娠に対する妊孕性温存治療.OGS NOW13 機能温存2013

    • 著者名/発表者名
      増山 寿、平松祐司
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      メジカルビュー社
  • [図書] 妊婦の糖尿病.今日の治療指針20132013

    • 著者名/発表者名
      増山 寿
    • 総ページ数
      1955
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi