• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

γH2AXを用いた抗癌剤作用機序の解明と個別治療への応用、および治療効果判定

研究課題

研究課題/領域番号 22591864
研究機関岩手医科大学

研究代表者

杉山 徹  岩手医科大学, 医学部, 教授 (40162903)

研究分担者 黒瀬 顕  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70244910)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードDNA傷害 / 化学療法 / アポトーシス / γH2AX / フローサイトメトリー / 細胞周期 / 子宮癌 / 卵巣癌
研究概要

DNA傷害の定量的な検出法はなく標的細胞でいかにDNA傷害が誘導され細胞増殖抑制が導かれるかの詳細な検討は行われてこなかった.コアヒストン蛋白の構成要素の一つにヒストンH2AX蛋白がある.近年、DNA二本鎖断裂時、断裂部位近傍のヒストンH2AXの139番セリンのリン酸化が生じる事がわかりγH2AXと呼ばれる.一カ所のDNA二本鎖断裂が生じた際にその近傍に数千分子のγH2AXが生じるため、γH2AXの特異抗体を用いればDNA二本鎖断裂部位をドット状に検出できる.γH2AXを蛍光抗体で検出すれば蛍光顕微鏡下にDNA二本鎖断裂部位をドット状に観察することも可能であり、フローサイトメトリーではDNA二本鎖断裂の程度を定量的に測定できる.さらにアポトーシスによる二本鎖断裂においてもγH2AXが生じ、かつその量は抗癌剤等によってもたらされる一次的な二本鎖断裂を遙かに凌ぐ断裂を生じるために、検出されるγH2AXの量的違いとして認識可能である.
当該年度、培養腫瘍細胞に抗癌剤を加え、経時的にγH2AXとDNA量をフローサイトメトリーで検出することにより,細胞周期と関連してDNA二本鎖断の判定量的測定およびアポトーシス誘導の測定により抗癌剤効果を調べた.この本研究では婦人科系腫瘍における、本法による抗癌剤作用機序をDNA傷害、アポトーシス誘導、および細胞周期の変化を関連させて検討した.また、子宮頸がん放射線治療後の病理組織検体を用い、DNA傷害として免疫組織学的にγH2AXを検出することによって治療効果を調べた.抗γH2AX抗体を用いた免疫染色では、HE染色所見で放射線効果がみられるものはγH2AXが強く検出された.さらにHE染色で核に明かな異常がない腫瘍細胞にもγH2AXが検出されるものがあった.よってγH2AXの免疫組織学的検出はDNA傷害程度を判定量的に評価できる可能性が示唆された.

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Are platinum agents, paclitaxel and irinotecan effective for clear cell carcinoma of the ovary? DNA damage detected with γH2AX induced by anticancer agents.2013

    • 著者名/発表者名
      Eriko Takatori, Tadahiro Shoji, Seisuke Kumagai, Takashi Sawai, Akira Kurose, Toru Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Ovarian Research

      巻: 5(1) ページ: 16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neoadjuvant chemotherapy using platinum- and taxane-based regimens for bulky stage Ib2 to IIb non-squamous cell carcinoma of the uterine cervix.2013

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Shoji, Eriko Takatori, Tatsunori Saito, Hideo Omi, Masahiro Kagabu, Fumiharu Miura, Satoshi Takeuchi, Toru Sugiyama.
    • 雑誌名

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology

      巻: 71(3) ページ: 657-662

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A pilot study of oxaliplatin with oral S-1 as second-line chemotherapy for patients with recurrent adenocarcimona of the uterine cervix.2013

    • 著者名/発表者名
      Eriko Takatori, Tadahiro Shoji, Yasuko Suga, Hanae Niinuma, Yuki Miura, Yoshitaka Kaido, Anna Takada, Masahiro Kagabu, Satoshi Takeuchi, Toru Sugiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case of peptide-YY-producing strumal carcinoid of the ovary: A case report and review.2012

    • 著者名/発表者名
      Eriko Takatori, Tadahiro Shoji, Jiyu Miura, Satoshi Takeuchi, Akira Yoshizaki, Toru Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 38(10) ページ: 1266-1270

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of neoadjuvant chemotherapy followed by radical hysterectomy in locally advanced non-squamous carcinoma of the uterine cervix: a retrospective multicenter study of Tohoku Gynecologic Cancer Unit.2012

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Shoji, Seisuke Kumagai, Akira Yoshizaki, Yoshihito Yokoyama, Toshiro Fujimoto, Tadao Takano, Npbuo Yaegashi, Kenji Nakahara, Hiroshi Nishiyama, Toru Sugiyama.
    • 雑誌名

      European journal of gynaecological oncology

      巻: 33(4) ページ: 353-357

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase II study of neoadjuvant chemotherapy with irinotecan hydrochloride and nedaplatin followed by radical hysterectomy for bulky stage Ib2 to IIb, cervical squamous cell carcinoma: Japanese Gynecologic Oncology Group study (JGOG 1065)2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamaguchi, Ryuichiro Nishimura, Nobuo Yaegashi, Kazushige Kiguchi, Toru Sugiyama,
    • 雑誌名

      Oncology Report

      巻: 28 (2) ページ: 487-493

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histological grading of ovarian clear cell adenocarcinoma: proposal for a simple and reproducible grouping system based on tumor growth architecture.2012

    • 著者名/発表者名
      Sohei Yamamoto, Hitoshi Tsuda, Hideyuki Shimazaki, Masashi Takano, Tomoyuki Yoshikawa, Kazuo Kuzuya, Hiroshi Tsuda, Hirohisa Kurachi, Junzo Kigawa, Yoshihiro Kikuchi, Toru Sugiyama,
    • 雑誌名

      International Journal of Gynecological Pathology

      巻: 31(2) ページ: 116-124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clear cell carcinoma of the ovary: is there a role of histology-specific treatment?2012

    • 著者名/発表者名
      Masashi Takano, Hiroshi Tsuda, Toru Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Experimental & Clinical Cancer Research

      巻: 31(53) ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tako-Tsubo cardiomyopathy caused immediately following cesarean section delivery of triplets: a case report.2012

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Shoji, Eriko Takatori, Rie Oyama, Seisuke Kumagai, Akimune Fukushima, Akira Yoshizaki, Toru Sugiyama
    • 雑誌名

      Gynecologic and Obstetric Investigation

      巻: 74(1) ページ: 84-88

    • 査読あり
  • [学会発表] 局所進行子宮頚がんに対する術前化学療法(NAC)の位置付け

    • 著者名/発表者名
      髙取恵里子
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会 第64回学術講演会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
  • [学会発表] Gemcitabin+Calboplatin療法が著効しIDSを行い得た進行卵巣癌の一例

    • 著者名/発表者名
      池田真妃
    • 学会等名
      第50回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi