• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

子宮体癌細胞の転移能獲得機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22591868
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

寺尾 泰久  順天堂大学, 医学部, 准教授 (00348997)

研究分担者 加藤 聖子  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10253527)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード子宮体癌 / 癌幹細胞 / EMT / 転移能 / SPARC
研究概要

子宮体癌幹細胞に発現が増加している遺伝子群の中から SPARC(secreted protein acidic and rich in cystein)を選択しその性質を解析した。正常子宮内膜・子宮体癌組織における SPARC の発現は正常子宮内膜では発現をみとめず,子宮体癌組織で発現しており特に低分化腺癌で発現が高かった。細胞基質蛋白 SPARC は子宮体癌幹細胞に発現が亢進し,腫瘍間質形成に関与し、遊走能を亢進することから、SPARC は子宮体癌の微小環境や間質への分化,転移に関与することが示唆された。

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi