• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

好酸球性中耳炎に対するオマリズマブの効果に関する臨床研究

研究課題

研究課題/領域番号 22591889
研究機関自治医科大学

研究代表者

飯野 ゆき子  自治医科大学, 医学部, 教授 (30108534)

研究分担者 新鍋 晶浩  自治医科大学, 医学部, 助教 (40365367)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード好酸球性中耳炎 / 好酸球性副鼻腔炎 / 気管支喘息 / 抗IgE抗体 / オマリズマブ / 中耳貯留液
研究概要

好酸球性中耳炎は気管支喘息に合併する非常に難治な中耳炎である。本研究では、中等症から重症の気管支喘息に対する有効性が証明されている抗IgE抗体であるオマリズマブの好酸球性中耳炎に対する有効性を検討した。これまで、好酸球性中耳炎症例に対してad-on therapyとして抗IgE抗体であるオマリズマブを投与し、非投与の対照群との比較検討を行い、オマリズマブ投与群は対照群に比して、自覚的、他覚的にも有意に症状、所見の改善みるという結果が得られた。平成24年度はオマリズマブ投与群及び対照群において、投与前、投与3カ月後の血中好酸球数、血清IgE値、血清ECP、中耳貯留液中の総IgE値、ECPの定量とその解析を行なった。オマリズマブ投与群では血中好酸球数、貯留液中のECPの値が投与前に比較して減少する傾向が認められた。以上からオマリズマブの投与により中耳内の好酸球性炎症が制御され、臨床効果がもたらされると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Clinical Efficacy of Anti-IgE Therapy for Eosinophilic Otitis Media.2012

    • 著者名/発表者名
      Iino,Y.
    • 雑誌名

      Otology & Neurotology.

      巻: 33巻 ページ: 1218-1224

    • 査読あり
  • [学会発表] 上気道における好酸球性炎症性疾患のエビデンスと今後の展望.2013

    • 著者名/発表者名
      飯野ゆき子
    • 学会等名
      第31回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • 発表場所
      倉敷市
    • 年月日
      20130207-20130209
    • 招待講演
  • [学会発表] 難治性アレルギー性疾患に対するアプローチ 好酸球性中耳炎の診断と治療.2012

    • 著者名/発表者名
      飯野ゆき子
    • 学会等名
      第62回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20121129-20121201
    • 招待講演
  • [学会発表] Eosinophillc Otitis Media.2012

    • 著者名/発表者名
      Iino,Y.
    • 学会等名
      The 9th international Conference on Cholesteatoma and Ear Surgery.
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 年月日
      20120603-20120607
    • 招待講演
  • [学会発表] Anti-IgE Therapy for Eosinophilic Otitis Media.2012

    • 著者名/発表者名
      Iino,Y.
    • 学会等名
      The First Asian Otology Meeting & The 3rd East Asian Symposium on Otology.
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 年月日
      20120602-20120603
    • 招待講演
  • [学会発表] 好酸球性中耳炎に対する抗IgE抗体療法の臨床効果.2012

    • 著者名/発表者名
      飯野ゆき子
    • 学会等名
      第113回 日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      20120509-20120512

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi