• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

空中浮遊微生物(真菌、黄色ブドウ球菌)による好酸球性副鼻腔炎の発症とその病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 22591904
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

松脇 由典  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (60287290)

研究分担者 大櫛 哲史  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (50317939)
中山 次久  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (50408431)
キーワード真菌 / alternaria / アレルギー / サイトカイン / 気道上皮 / 慢性鼻副鼻腔炎 / プロテアーゼ / 好酸球炎症
研究概要

[背景]慢性副鼻腔炎の発症メカニズムあるいは少なくとも増悪因子として真菌が関与していることが示唆されている.また我々は真菌Alternariaがヒト分離好酸球に対して活性化および脱顆粒を直接誘導することを証明し,さらにAlternariaが分泌するAspartate proteaseがこの自然免疫反応の起因物質であること,好酸球表面に発現するProtease-Activated Receptor-2(PAR-2)を介してこれら免疫反応が惹起されていることを明らかにした.今回我々は真菌Alternariaに対する気道上皮細胞のサイトカイン・ケモカイン産生および細胞内カルシウムシグナルについて検討した.[方法]気道上皮細胞は、ATCCよりBEAS-2BおよびCalu-3を購入し使用した.刺激には真菌Alternaria culture extract(Greer Lab, USA)を使用しGM-CSF,IL-5,IL-6,IL-8,eotaxin,eotaxin-2産生および細胞内カルシウム濃度([Ca2+]i)の変化について検討した.[結果]Alternariaは、有意にGM-CSF,IL-6,IL-8を産生し,同時に[Ca2+]iの上昇を誘導した.これらの反応はPAR-2のアンタゴニストであるLSIGKVおよびAspartate proteaseのインヒビターであるPepstatin-A,ATBIなどにより有意な抑制効果を認めた.[結論]Alternariaが分泌するAspartate proteaseがPAR-2を介してヒト気道上皮細胞に対しGM-CSF,IL-6,IL-8産生を誘導し,好酸球炎症を増悪させる一因を担っている可能性が示唆された.Aspartate proteaseあるいはPAR-2をtargetとした新たな治療戦略の可能性が示唆された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

上記の研究成果を国際学会14th IRS & 30th ISIANにて発表した。また同内容をInt Arch Allergy Immunol 158 Suppl 1:19-29に投稿しアクセプトされた。

今後の研究の推進方策

仮説「空中浮遊微生物由来抗原(真菌由来抗原、黄色ブドウ球菌由来スーパー抗原)は好酸球性副鼻腔炎の発症・病態に関与し、好酸球炎症の誘導に寄与する」これらの仮説を明らかにするべく本研究を遂行する。慢性鼻副鼻腔炎鼻茸中の真菌および黄色ブドウ球菌由来エンテロトキシン特異的IgE抗体の役割について研究をすすめる。ほぼ研究結果は出ており、統計学的解析を行い結果の考察を行う。これらの内容を国際学会に発表し、アレルギー関連の英文誌に投稿する予定である。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Fungus, Alternaria, induces GM-CSF, IL-6, and IL-8 production and calcium signaling in human airway epithelium through protease-activated receptor-22012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Matsuwaki
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol

      巻: 158 ページ: 19-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of symptoms and QOL with calcium alginate versus chitincoated gauze for middle meatus packing after endoscopic sinus surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Okushi Tetsushi
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 39 ページ: 31-37

    • DOI

      S0385-8146(11)00123-4[pii]10.1016/j.anl.2011.02.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk factors for complications of endoscopic sinus surgery for chronic rhinosinusitis2012

    • 著者名/発表者名
      Asaka Daiya
    • 雑誌名

      Am J Rhinol Allergy

      巻: 26 ページ: 61-64

    • DOI

      3711[pii]10.2500/ajra.2012.26.3711

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of residual ethmoid cells on postoperative course after endoscopic sinus surgery for chronic rhinosinusitis2012

    • 著者名/発表者名
      Okushi Tetsushi
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 39 ページ: 484-489

    • DOI

      S0385-8146(11)00220-3[pii]10.1016/j.anl.2011.09.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human eosinophil innate response to Alternaria fungus through protease-activated receptor-22011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Matsuwaki
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol

      巻: 155 ページ: 123-128

    • DOI

      000327498[pii]10.1159/000327498

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cockroach induces inflammatory responses through protease-dependent pathways2011

    • 著者名/発表者名
      Kota Wada
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol

      巻: 155 ページ: 135-141

    • DOI

      000327500[pii]10.1159/000327500

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mucosal eosinophilia and recurrence of nasal polyps-new classification of chronic rhinosinusitis2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Tsuguhisa
    • 雑誌名

      Rhinology

      巻: 49 ページ: 392-396

    • DOI

      10.4193/Rhino10.261

    • 査読あり
  • [雑誌論文] カード型嗅覚同定能検査と基準嗅力検査および静脈性嗅覚検査の比較検討2011

    • 著者名/発表者名
      森恵莉
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報

      巻: 114 ページ: 917-923

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鼻茸中の真菌および黄色ブドウ球菌由来エンテロトキシン特異的IgE抗体の役割2011

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科免疫アレルギー

      巻: 29 ページ: 55-56

  • [雑誌論文] 【慢性炎症の病態を理解する】慢性炎症の概念と病態急性炎症の遷延化について2011

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 27 ページ: 1699-1704

  • [雑誌論文] 真菌性副鼻腔炎2011

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 27 ページ: 1384-1385

  • [雑誌論文] 【慢性副鼻腔炎の病態と気道・中耳疾患】それぞれの慢性鼻副鼻腔炎治療.アレルギー2011

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 18 ページ: 1659-1665

  • [雑誌論文] 2011年花粉症の季節を迎えて花粉症治療のポイントを探る2011

    • 著者名/発表者名
      今井透
    • 雑誌名

      鼻アレルギーフロンティア

      巻: 11 ページ: 56-65

  • [雑誌論文] 好酸球性副鼻腔炎における再手術後の自覚症状についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      吉川衛
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科展望

      巻: 54 ページ: 140-145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 好酸球性鼻副鼻腔炎のCT画像診断の検討2011

    • 著者名/発表者名
      荻野展広
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 56 ページ: 758-762

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of intraoperative CT-updates during image-guided endoscopic sinus surgery for sinonasal fibro-osseous lesions2011

    • 著者名/発表者名
      Wong WK
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 38 ページ: 628-631

    • DOI

      S0385-8146(10)00246-4[pii]10.1016/j.anl.2010.11.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of sphenoid sinus meningoencephalocele repaired by an image-guided endoscopic endonasal approach2011

    • 著者名/発表者名
      Sano Hiromi
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 38 ページ: 632-637

    • DOI

      S0385-8146(11)00039-3[pii]10.1016/j.anl.2011.01.015

    • 査読あり
  • [学会発表] 環境微生物由来糖鎖分解酵素XylanaseはProtease Activated Receptor-2を介しヒト分離好酸球の活性化および脱顆粒を誘導する2012

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 学会等名
      耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2012-02-26
  • [学会発表] Role of Intraoperative CT-updates During Image-guided Endoscopic Endonasal Surgery (IGESS)2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Matsuwaki
    • 学会等名
      11th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      Kobe, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-08
  • [学会発表] 慢性鼻副鼻腔炎における嗅覚障害-嗅覚障害罹病期間とその予後について-2011

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 学会等名
      日本鼻科学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2011-12-02
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎の診断および評価基準作成の試み-好酸球性鼻副鼻腔炎の手術療法と保存的治療-2011

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 学会等名
      日本鼻科学会第47回鼻科学臨床問題懇話会
    • 発表場所
      岡山市(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-01
  • [学会発表] 慢性鼻副鼻腔炎における嗅覚障害-嗅覚障害罹病期間とその予後について-Olfactory impairment in chronic rhinosinusitis-Prognosis and duration of hyposmia-2011

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 学会等名
      味と匂い学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2011-10-06
  • [学会発表] Differences and similarities between Western countries and Japan in Eosinophilic Rhinosinusitis2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Matsuwaki
    • 学会等名
      14th IRS & 30th ISIAN
    • 発表場所
      Tokyo, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] 真菌Alternariaによるヒト気道上皮細胞のサイトカイン・ケモカイン産生および細胞2011

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 学会等名
      アレルギー・好酸球研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-18
  • [学会発表] 好酸球性鼻副鼻腔炎の病態と診断・治療2011

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 学会等名
      第12回日耳鼻東京都地方部会医療研究会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-18

URL: 

公開日: 2013-06-26   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi