• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

活性化グリア細胞を介した網膜傷害に対するスタチンの抑制効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 22591973
研究機関大阪医科大学

研究代表者

奥 英弘  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (90177163)

研究分担者 高井 真司  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (80288703)
福原 雅之  大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (00238510)
奥野 高司  大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (20411366)
石崎 英介  大阪医科大学, 医学部, 助教 (70530434)
小林 崇俊  大阪医科大学, 医学部, 助教 (10567093)
キーワード活性化グリア細胞 / スタチン / TNF-α / 視神経挫滅モデル / 一酸化窒素 / NF-κB / endothelin-1 / real time-PCR
研究概要

活性化グリア細胞を介した網膜神経細胞の傷害機序のうち、活性化グリア細胞から分泌されるTNF-αの神経毒性に関して、RGC-5株を用いて検討した。TNF-αに暴露により、用量依存的、時間依存的にアポトーシスを介した細胞死が惹起された。活性化グリアから分泌される一酸化窒素(NO)は、TNF-αによる細胞死を増強させた。TNF-α誘発神経細胞死は、NF-κBを阻害すると顕著に増強され、NF-κBの制御が神経保護のために重要であると考えられた。またこのin vitroの実験系で、NOがNF-κBをニトロソ化し、結果的にNF-κBを抑制することでのTNF-α誘発細胞死を増強させる機序が明らかになった。スタチンのNF-κBへの作用と、神経保護については現在検討中である。
ついでin vivoの実験系で、ラット視神経を挫滅して、網膜神経節細胞死を惹起するモデルを用い、どのような生理活性物質が挫滅視神経で発現し、網膜神経節細胞死に関与しているかを検討した。視神経挫滅後1週間で視神経を摘出し、RNAを抽出してreal time-PCRで遺伝子発現の変化をみると、傷害部視神経ではTNF-α、誘導型一酸化窒素合成酵素、endothelin-1(ET-1)、endothelin-B(ETB)受容体、GFAPの発現亢進が有意に認められた。グリアの活性化に重要なET-1の作用を、ETB受容体拮抗剤で阻害すると、視神経挫滅による網膜神経節細胞死は有意に抑制された。スタチン(5mg/kg/day)を浸透圧ミニポンプで全身投与すると、挫滅視神経におけるET-1およびTNF-αの発現が有意に抑制された。TNF-αには軸索傷害作用が報告され、前述した挫滅視神経でのET-1の作用を考えあわせると、スタチン投与は網膜神経節細胞に対して保護的に作用する可能性が考えられる。この点についても現在実験中である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of hypoxia on susceptibility of RGC-5 cells to nitric oxide.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Oku H, et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 51(5) ページ: 2575-2586

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in ocular aquaporin expression following optic nerve crush.2010

    • 著者名/発表者名
      Dibas A, Oku H, et al.
    • 雑誌名

      Mol Vis.

      巻: 16 ページ: 330-340

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of P2X7 receptors in the hypoxia-induced death of rat retinal neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T, Oku H, et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 51(6) ページ: 3236-3243

    • 査読あり
  • [学会発表] TNFα誘発神経細胞死における-酸化窒素の関与2010

    • 著者名/発表者名
      奥英弘, ほか
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-04-15
  • [備考]

    • URL

      http://www.osaka-med.ac.jp/deps/opt/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi