• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

過酸化水素法による小動物のリンパ系のマクロ解剖とリンパ管変性と再生のメカニズム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22591996
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関岡山大学

研究代表者

木股 敬裕  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (50392345)

研究分担者 山田 潔  岡山大学, 岡山大学病院, 助教 (10319965)
小阪 淳  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (40243216)
研究協力者 須網 博夫  M.D.Anderson Cancer Center, Houston, Texas
松本 久美子  岡山大学, 岡山大学病院, 医員 (20616049)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードリンパ管 / リンパ浮腫 / リンパ管再生
研究概要

過酸化水素水を用いた色素注入法により、ラットリンパ管の走行を明らかにした。また、ラットリンパ浮腫モデルを作成し、その治癒過程を色素注入法と ICG を用いた蛍光リンパ管造影法により観察した。リンパ浮腫の軽快に伴って毛細リンパ管の発達が見られた。組織学的観察において、術後 7 日以降でリンパ管数が増加していることが判明した。リンパ浮腫の治癒過程でリンパ管の新生があることが明らかになった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Demonstrating the Lymphatic System in Rats with Microinjection2011

    • 著者名/発表者名
      Suami H, Chang DW, Matsumoto K, Kimata Y.
    • 雑誌名

      The Anatomical Record

      巻: 294 ページ: 1566-1573

    • DOI

      DOI:10.1002/ar.21446

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of Indocyanin Green Fluorescent Lymphography for Evaluating Dynamic Lymphatic status2011

    • 著者名/発表者名
      Suami H, Chang DW, Yamada K, Kimata Y.
    • 雑誌名

      Plastic and Reconstuctive Surgery

      巻: 127 ページ: 74e-76e

    • DOI

      DOI:10.1097/PRS.0b013e3182063639.

    • 査読あり
  • [学会発表] 岡山大学におけるリンパ浮腫の 研究と治療2013

    • 著者名/発表者名
      山田潔
    • 学会等名
      第3回光生病院リンパ浮腫セミナー
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-03-17
  • [学会発表] 顕微鏡下リンパ 管注入法によるラット集合リンパ管のマクロ解剖解析2010

    • 著者名/発表者名
      松本久美子、木股敬裕
    • 学会等名
      第34回日本リンパ学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-25

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi