• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

顎骨における水平的骨増生を目指した組織工学的手法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 22592005
研究機関日本医科大学

研究代表者

百束 比古  日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00165135)

研究分担者 水野 博司  順天堂大学, 医学部, 教授 (80343606)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード脂肪組織幹細胞 / 骨増生 / 多血小板血漿 / β-TCP / α-TCP / 頭蓋骨欠損モデル / 水平性骨吸収
研究概要

加齢や歯周病等により歯が喪失した部位の顎骨の量を回復するため、「骨増生」を目的とした治療法の開発を実施した。本研究では「骨増生」を目的として、脂肪組織幹細胞と多血小板血漿及びα-/β-tri-calcium phosphate(TCP)足場材料を組み合わせて検証した。
実験当初、骨増生を行うために最適な足場材料の整形方法を検討した。α-及びβ-TCPを圧縮整形した構造物(天板部と3本の支柱部からなる足場材料)を作製し、実験動物(F344ラット)頭蓋骨に作製した直径6mmの全層骨欠損に植立した。結果、足場材料の支柱部分の機械的強度不足が確認されたため、足場材料の整形方法を再検討した。次に同材料を円筒状に整形した足場材料を作製し、頭蓋骨上への移植実験を実施した。さらに整形足場材料と脂肪組織幹細胞及び多血小板血漿の混合物を円筒状足場材料の内部に移植し、足場材料内部に再生される骨量を足場材料単独移植と比較検証した。評価方法として、移植4週間後にマイクロCTによる頭蓋骨上の硬組織再生体積の計測、及び組織学的観察を実施した。
結果、足場材料単独では足場材料内部における硬組織再生は低く、骨増生、すなわち作製した骨欠損量以上の骨再生は認められなかった。しかし、脂肪組織幹細胞と多血小板血漿の混合物を足場材料内部に移植した場合、骨欠損部上にも骨再生が確認された。また足場材料による骨再生能を比較した結果、α-TCPと脂肪組織幹細胞及び多血小板血漿の組み合わせが最も効果的であった。
今回、骨増生を目的とし、脂肪組織幹細胞と多血小板血漿及びTCPの組み合わせによる検証を実施した。これらの組み合わせは自己由来材料と人工材料の組み合わせであるため、臨床応用を考えた際に安全性が高く実用的と考えられた。しかし、骨増生の制御及び増生した骨の由来等は未解明であることから、今後も詳細な検証が必要と考えられた。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 その他

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] ラット頭蓋骨における脂肪組織幹細胞と多血小板血漿を用いた硬組織再生への効果2012

    • 著者名/発表者名
      飛田護邦
    • 学会等名
      第42回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20121202-20121204
  • [学会発表] The effect for bone regeneration with combination of adipose-derived stem cells and platelet-rich plasma2012

    • 著者名/発表者名
      Morikuni Tobita
    • 学会等名
      10th Annual Meeting of the International Federation for Adipose Therapeutics and Science
    • 発表場所
      Quebec
    • 年月日
      20121005-20121007
  • [学会発表] 脂肪組織幹細胞と多血小板血漿によるラット頭蓋骨における骨再生能の検証2012

    • 著者名/発表者名
      田島聖士
    • 学会等名
      第21回日本形成外科学会 基礎学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      20121004-20121005
  • [学会発表] ラット頭蓋骨における脂肪組織幹細胞と多血小板血漿による骨再生能の免疫学的検証

    • 著者名/発表者名
      田島聖士
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] 多血小板血漿を移植キャリアーとして用いた脂肪組織幹細胞の硬組織再生能

    • 著者名/発表者名
      飛田護邦
    • 学会等名
      第4回PRP療法研究会
    • 発表場所
      大坂

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi