• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

心肺蘇生後脳保護における二酸化炭素の有効性に関する実験的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22592008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 救急医学
研究機関群馬大学

研究代表者

大嶋 清宏  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60361375)

研究分担者 萩原 周一  群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教 (20455992)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード心肺停止 / 心肺蘇生 / 脳保護 / 二酸化炭素 / 虚血再灌流傷害
研究概要

偶発性低体温により心肺停止に陥った症例に対し、PCPSと血液透析の導入が脳保護を含めた蘇生に有効であることを示した。また、心肺停止症例における自己心拍再開(ROSC)の予測因子として、来院時のアニオンギャップ(AG)およびアルブミン補正AG(ACAG)が有用であることを報告した。さらに、fibrin degradation products (FDP)およびD-ダイマーはAGおよびACAGに比較して心停止症例のROSC予測因子として有用であることを示し報告した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The significance of albumin corrected anion gap in patients with cardiopulmonary arrest2013

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara S, Oshima K, Furukawa K, Nakamura T, Ohyama Y, Tamura J
    • 雑誌名

      Annals of Thoracic and Cardiovascular Surgery

      巻: Vol.19, No.4 ページ: 283-288

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Survival after 385 min of cardiopulmonary resuscitation with extracorporeal membrane oxygenation and rewarming with haemodialysis for hypothermic cardiac arrest2011

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara S, Yamada T, Furukawa K, Ishihara K, Nakamura T, Ohyama Y, Tamura J, Oshima K
    • 雑誌名

      Resuscitation

      巻: Vol.82, No.6 ページ: 790-791

    • DOI

      10.1016/j.resuscitation.2010.11.032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of serum fibrin degradation products and D-dimer levels as biomarkers to predict return of spontaneous circulation in patients with cardiopulmonary arrest on arrival : comparison with acid-base balance

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara S, Murata M, Kaneko M, Aoki M, Kanbe M, Ohyama Y, Tamura J, Oshima K
    • 雑誌名

      Acute Medicine & Surgery

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] The influence of the ECG pattern in patients treated with ECPR (SOS-KANTO 2012 study interim report)2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneko K, Hagiwara S, Oshima K, Ogasawara T, Tahara Y, Nagao K, Yaguchi A, Morimura N
    • 学会等名
      43rd Society of Critical Care Medicine
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2014-01-10
  • [学会発表] Fulminant myocarditis requiring percutaneous cardiopulmonary support system (PCPS) for the maintenance of hemodynamics2013

    • 著者名/発表者名
      Oshima K, Hagiwara S, Murata M, Aoki M, Kaneko M, Furukawa K, Nakamura T, Kunimoto F
    • 学会等名
      The 7^<th> Asian Conference on Emergency Medicine
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2013-10-25
  • [学会発表] CPAOAのROSC予測因子の検討2013

    • 著者名/発表者名
      萩原周一、金子稔、青木誠、村田将人、神戸将彦、古川和美、中村卓郎、大山良雄、田村遵一、大嶋清宏
    • 学会等名
      第41回日本救急医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-10-22
  • [図書] 緊急処置・蘇生・手技10.蘇生後の全身管理の指針, (救急・集中治療最新ガイドライン2012-'132012

    • 著者名/発表者名
      大嶋清宏, (岡元和文編著)
    • 総ページ数
      28-30
    • 出版者
      総合医学社
  • [備考]

    • URL

      http://emergency.dept.med.gunma-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi