• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

味覚神経回路と報酬系神経回路との相互線維連絡の形態学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 22592041
研究機関鹿児島大学

研究代表者

植村 正憲  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00034215)

研究分担者 薗村 貴弘  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (40347092)
岩井 治樹  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (30452949)
山中 淳之  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (80343367)
古田 貴寛  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60314184)
松田 和郎  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (80444446)
研究期間 (年度) 2010-10-20 – 2013-03-31
キーワード味覚 / 報酬 / 線条体 / 強化学習
研究概要

本研究室のこれまでの研究で、味覚情報が、視床後内側腹側核小細胞部から扁桃体・線条体移行領域への投射が 相当数みられることを見いだした。線条体は近年、報酬に深く関わる「強化学習」の中枢として注目を集めてお り、ここに多量の味覚情報が入り込んでいることから、味覚を伝える神経回路は、直接的に報酬系神経回路と何らかの連絡している可能性が高いと考えられる。そこで、本研究では味覚神経回路の分枝であるVPMpc-ASt回路をより詳細に解析し、AStにおけるどのような細胞群と味覚神経回路が情報伝達するか、またそれらの情報伝達はその後、報酬系神経回路としてどのような遺伝子を発現し、またその先、どこへその情報を伝えていくかをより高次に探求することにより、「味覚」という一つの感覚 とそれによる強化学習のモデルを確立することを目指して研究を進めてきた。また味覚から報酬系を明らかにするだけではなく、報酬系から味覚の立ち位置を確認するために、中脳の腹側被蓋野(VTA)からの報酬系回路網の解析も行い、双方向的なデータが得られ、それらの結果を統合しながら解析した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Correlative Analysis of Immunoreactivity in Confocal Laser-Scanning Microscopy and Scanning Electron Microscopy with Focused Ion Beam Milling.2013

    • 著者名/発表者名
      Sonomura T, Furuta T, Nakatani I, Yamamoto Y, Unzai T, Matsuda W, Iwai H, Yamanaka A, Uemura M, Kaneko T
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 7(26) ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fncir.2013.00026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological analysis of thalamocortical axon fibers of rat posterior thalamic nuclei: A single neuron tracing study with viral vectors.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Kuramoto E, Furuta T, Hioki H, Tanaka YR, Fujiyama F, Sonomura T, Uemura M, Sugiyama K and Kaneko T
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 22 (12) ページ: 2840-2857

    • DOI

      10.1093/cercor/bhr356

    • 査読あり
  • [学会発表] The alternation of emotional behavior induced by combination of repeated stress and ovariectomy mediated by GABAergic neuronal dysfunction in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Takao Tsukahara, Masaaki Masuhara, Takahiro Sonomura, Masahori Uemura, Tomoaki Sato
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] A Morphological Analysis of Thalamocortical Axon Fibers of Rat Posterior Thalamic Nuclei: A Single Neuron Tracing Study with Viral Vectors2012

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Kuramoto E, Furuta T, Hioki H, Tanaka YR, Fujiyama F, Sonomura T, Uemura M, Sugiyama K & Kaneko T
    • 学会等名
      8th THE FEDERATION OF EUROPEAN NEUROSCIENCE SOCIETIES FORUM OF NEUROSCIENCE
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      20120714-20120718
  • [学会発表] 中脳非ドパミン神経細胞の投射様式を解析する2012

    • 著者名/発表者名
      松田和郎、古田貴寛、薗村貴弘、金子武嗣、宇田川潤
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2012-09-19
  • [学会発表] ストレスが閉経マウスモデルの情動およびGABA機能に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      塚原飛央、増原正明、薗村貴弘、永山知宏、植村正憲、佐藤友昭
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2012-09-15

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi