• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

転写因子Dec2とSoxファミリー蛋白の相互作用による軟骨分化制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 22592067
研究機関広島大学

研究代表者

藤本 勝巳  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 助教 (40294566)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード軟骨分化 / 転写因子
研究実績の概要

bHLH型転写因子Dec2の軟骨分化における役割を解明することを目的として、研究を行った。強制発現による影響を解析したところ、軟骨分化に対してDec1は促進的に作用し、一方、Dec2は抑制的に作用した。
そこで、Dec1,Dec2の転写制御メカニズムの違いを明らかにするために、軟骨分化のマスター転写因子であるSox蛋白との相互作用の有無について調べた。軟骨前駆細胞株であるATDC5を用いて免疫沈降法を行ったところ、Dec2はSox6と強く、Sox9とは弱く結合したが、Dec1はSox6.Sox9共に結合しなかった。
次に、ルシフェラーゼアッセイを行い、II型コラーゲンおよびSox9遺伝子プロモーター活性に対するDec1,Dec2,Sox6,Sox9の影響について解析した。その結果、Sox9はII型コラーゲン遺伝子のプロモーター活性を促進したが、Sox6,Dec1,Dec2はII型コラーゲン遺伝子のプロモーター活性に影響しなかった。また、Sox9,Dec2はSox9遺伝子プロモーター活性を抑制したが、Dec1はSox9遺伝子プロモーター活性に影響しなかった。さらに、Sox9遺伝子の上流領域を解析したところ、多数のSox応答配列が見つかった。
さらに、Dec2は軟骨細胞のアグリカン、FGF18、サイクリンD等の遺伝子発現を強く抑制することを明らかにした。
これらの結果により、Dec2はDec1とは異なる転写制御メカニズムにより軟骨分化を負に制御していることが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

平成24年度が最終年度であるため、記入しない。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] BHLH transcription factor DEC2 regulates pro-apoptotic factor Bim in human oral cancer HSC-3 cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y., Sato, F., Bhawal, U.K., Kawamoto, T., Fujimoto, K., Noshiro, M., Seino, H., Morohashi, S., Kato, Y., Kijima, H
    • 雑誌名

      Biomed. Res

      巻: 33(2) ページ: 75-82

    • DOI

      DOI:org/10.2220/biomedres.33.75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 循環器疾患における時計遺伝子DEC1の意義2012

    • 著者名/発表者名
      加藤幸夫、中島歩、河本健、藤本勝巳、能城光秀
    • 雑誌名

      Heart View

      巻: 16(8) ページ: 103-107

  • [雑誌論文] Identification of a new clock-related element EL-box involved in circadian regulation by BMAL1/CLOCK and HES1.2012

    • 著者名/発表者名
      Ueshima T
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 510(2) ページ: 118-125

    • DOI

      DOI: 10.1016/j.gene.2012.08.022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The BHLH transcription factor DEC1 plays an important role in the epithelial-mesenchymal transition of pancreatic cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Wu Y
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 41(4) ページ: 1337-1346

    • DOI

      DOI: 10.3892/ijo.2012.1559

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The basic helix-loop-helix transcription factor DEC2 inhibits TGF-β-induced tumor progression in human pancreatic cancer BxPC-3 cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato F
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Medicine

      巻: 30(3) ページ: 495-501

    • DOI

      DOI: 10.3892/ijmm.2012.1037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-1β-mediated up-regulation of DEC1 in human gingiva cells via the Akt pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Bhawal UK
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry

      巻: 113(10) ページ: 3246-3253

    • DOI

      DOI: 10.1002/jcb.24205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smad3 and Snail show circadian expression in human gingival fibroblasts, human mesenchymal stem cell, and in mouse liver.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato F
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 419(2) ページ: 441-446

    • DOI

      DOI: 10.1016/j.bbrc.2012.02.076

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-dependent interaction between differentiated embryo chondrocyte-2 and CCAAT/enhancer-binding protein α underlies the circadian expression of CYP2D6 in serum-shocked HepG2 cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga N
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology

      巻: 81(5) ページ: 739-747

    • DOI

      DOI: 10.1124/mol.111.076406

    • 査読あり
  • [学会発表] Enhanced Proliferation of Stem Cells from Deciduous Teeth in Serum-free Media, STK1/STK2.2012

    • 著者名/発表者名
      Goto N
    • 学会等名
      8th Biennial Conference PDAA (Pediatric Dentistry Association of Asia)
  • [学会発表] 概日リズムを制御する新規時計エレメントEL-boxの同定2012

    • 著者名/発表者名
      河本健
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会学術大会・総会
  • [学会発表] Identification of marker genes expressed in human dental pulp cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii S
    • 学会等名
      3rd Asian Cellular Therapy Organization meeting
  • [学会発表] ヒト乳歯歯髄細胞における転写因子MSX1の標的遺伝子の網羅的解析2012

    • 著者名/発表者名
      五藤紀子
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会

URL: 

公開日: 2014-07-24   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi