• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

機能性モノマーと光重合開始剤が歯質接着に及ぼす影響:分子レベルでの解析

研究課題

研究課題/領域番号 22592120
研究機関岡山大学

研究代表者

小河 達之  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助手 (10346421)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード保存修復学
研究概要

修復材料と歯質接着メカニズムに関しては、未だ解明されていないことが多くある。本研究では,応募者のもつ界面の微細構造解析技術と分子挙動分析技術を用い、①修復材料に含まれる機能性モノマーならびに②光重合開始剤の違いが重合率など歯質接着に及ぼす影響をナノスケールで解析を行った。その結果は,機能性モノマーの種類、光重合開始剤が重合率など歯質接着性に大きく影響を及ぼすことがわかった。この知見は新しい機能性材料の設計・開発に寄与するものである。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Novel fluoro-carbon functional monomer for dental bonding2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara K, Yoshida Y, Hayakawa S, Nagaoka N, Kamenoue S, Okihara T, Ogawa T, Nakamura M, Osaka A, Van Meerbeek B
    • 雑誌名

      J Dent Res

      巻: 93(2) ページ: 189-94

    • DOI

      10.1177/0022034513514447

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone tissue response to implant surfaces functionalized with phosphate-containing polymers2014

    • 著者名/発表者名
      Cardoso MV, Chaudhari A, Yoshida Y, Van Meerbeek B, Naert I, Duyck J
    • 雑誌名

      Clin Oral Implants Res

      巻: 25(1) ページ: 91-100

    • DOI

      10.1111/clr.12053

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adhesive interfacial interaction affected by different carbon-chain monomers.Dent Mater2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara K, Yoshida Y, Nagaoka N, Hayakawa S, Okihara T, De Munck J, Maruo Y, Nishigawa G, Minagi S, Osaka A, Van Meerbeek B
    • 雑誌名

      Dental Materials

      巻: 29 ページ: 888-897

    • DOI

      10.1016/j.dental.2013.05.006

    • 査読あり
  • [学会発表] Competition of osteoblasts and fibroblasts at early stages of osseointegration2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara K, Yoshida Y, Harimoto K, Nagaoka N, Tagawa Y, Van Meerbeek B
    • 学会等名
      CED-IADR
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20130904-07

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi