• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

磁性アタッチメント用新規磁性コンポジットレジンの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22592167
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴系歯学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

宮川 行男  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (20120735)

研究分担者 相馬 弘子  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 講師 (90409235)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードコンポジットレジン / 磁性アタッチメント / ステンレス鋼 / フィラー
研究概要

磁性アタッチメント義歯(磁石の吸引力で維持される義歯)用として、歯根に填塞すると硬化する新規磁性複合レジン材料の開発を試みた。フィラーに適したステンレス鋼粒子の種類と粒度、表面処理法を明らかにするとともに、適当と判断されたフィラー含有量とレジン組成における試作材料の各種特性を調べた。その結果、吸水性、耐食性等に問題はないが、臨床使用のためには長期間の水中耐久性の向上が必要であることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Long-Term Flexural Properties of Experimental Magnetic Composite-Resins2013

    • 著者名/発表者名
      Soma H、Miyagawa Y
    • 学会等名
      2nd Meeting of International Association for Dental Research-Asia Pacific Region
    • 発表場所
      Bangkok、Thailand
    • 年月日
      20130821-23
  • [学会発表] SUS444合金フィラーの表面処理とベースレジン中の4-META含有量が磁性コンポジットレジンの硬化特性に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      相馬弘子、宮川行男
    • 学会等名
      第60回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-10-14
  • [学会発表] Effect of filler treatments on flexural properties of magnetic composite-resin2012

    • 著者名/発表者名
      Soma H、Miyagawa Y
    • 学会等名
      90th General Session of International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Iguacu Falls, Brazil
    • 年月日
      2012-06-22
  • [学会発表] Effect of filler particle alloy of magnetic composite resin and magnet type on magnetic attractive force2011

    • 著者名/発表者名
      Soma H、Miyagawa Y
    • 学会等名
      International Dental Materials Congress 2011
    • 発表場所
      Seoul、Korea
    • 年月日
      2011-05-29

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi