• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

舌・咀嚼筋の老化による委縮時のmiRNAの役割と委縮予防法の探索

研究課題

研究課題/領域番号 22592171
研究機関鶴見大学

研究代表者

菅 武雄  鶴見大学, 歯学部, 講師 (40247333)

研究分担者 山根 明  鶴見大学, 歯学部, 教授 (20166763)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード舌 / miRNA / Antisense / Real-time PCR / In situ hybridization
研究概要

miRNA解析のためのin situ hybridization法とAntisense Morpholino OligonucleotideによるmiRNA機能抑制のための実験条件を確立した。
胎齢12、13、14、15日マウス胎仔マウスより舌を摘出し、4%パラフォルムアルデヒドで固定した。舌まるごとまたは舌の中央付近の凍結切片上でDIGラベルしたプローブを用いたin situ hybridization 法によりmiR-1の舌筋組織内の分布を解析した。また、マウス胎仔より舌を摘出し、BGJb培養液を用いて器官培養を行った。培養液にmiR-1に対するAntisense Morpholino Oligonucleotideを添加し2、4日間培養した。培養終了後、舌よりmiRNAを分離・精製し、Real-time PCR法を用いてmiR-1の発現量を計測することによりAntisenseの抑制効果を確認した。さらに筋分化マーカーであるmyoD、myogenin、muscle creatine kinase(MCK)のmRNA発現量を計測した。
in situ hybridization法によりマウス胎仔舌筋細胞においてmiR-1が発現していることが明らかになった。舌の器官培養系において、miR-1の発現量は培養2日目から4日目の間に増加した。Antisense処理はこのmiR-1の増加を抑制した。myogenin、MCKの発現量は培養2日目から4日目の間に増加した。しかし、Antisense処理によってもこの増加は抑制できなかった。以上の結果より、miRNA解析のためのin situ hybridization法とAntisense Morpholino OligonucleotideによるmiRNA機能抑制のための実験条件が確立できたことが示された。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] Role of occlusion in mouse masseter muscle acetylcholine receptor clustering2013

    • 著者名/発表者名
      MORI, M., NARIYAMA, M., ABO, T., HIRAI, S., OGAWA, T., HAMADA, Y., YAMANE, A. and ASADA, Y.
    • 雑誌名

      J. Dent. Res.

      巻: 92 ページ: 352-357

    • DOI

      10.1177/0022034513476038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-related changes in rat genioglossus, geniohyoid, and masseter muscles2013

    • 著者名/発表者名
      KANEKO, S., IIDA, R., SUGA, T., MORITO, M. and YAMANE, A.
    • 雑誌名

      Gerodontology

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      10.1111/ger.12004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between the lack of teeth and the expression of myosins in masticatory muscles of microphthalmic mouse2012

    • 著者名/発表者名
      NARIYAMA, M., KOTA, Y., KANEKO, S., ASADA, Y. and YAMANE, A.
    • 雑誌名

      Cell Biochem. Func.

      巻: 30 ページ: 82-88

    • DOI

      10.1002/cbf.1821

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The function of platelet derived growth factor in the differentiation of mouse tongue striated muscle2012

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI, E., AOYAMA, K., FUKUI, T., NAKAMURA, Y. and YAMANE, A.
    • 雑誌名

      Orthod. Craniofac. Res.

      巻: 15 ページ: 39-51

    • DOI

      10.1111/j.1601-6343.2011.01535.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IGF and myostatin pathways are respectively induced during the earlier and the later stages of skeletal muscle hypertrophy induced by clenbuterol, a b2-adrenergic agonist2012

    • 著者名/発表者名
      ABO, T., IIDA, R., KANEKO, S., SUGA, T., YAMADA, H., HAMADA, Y. and YAMANE, A.
    • 雑誌名

      Cell Biochem. Func.

      巻: 30 ページ: 671-676

    • DOI

      10.1002/cbf.2848

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi