• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

口腔内炎症モデルでの視床下部ー下垂体ー副腎皮質系と脳内サイトカインの反応について

研究課題

研究課題/領域番号 22592258
研究機関岡山大学

研究代表者

前田 茂  岡山大学, 大学病院, 准教授 (50253000)

研究分担者 宮脇 卓也  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00219825)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード炎症 / 視床下部 / CRH / 糖質コルチコイド / HPA axis
研究概要

感染,外傷および手術などによって,外出,会話,食欲などの意欲が減退する。これは,sickness behaviorと呼ばれる症状であり,末梢で分泌された炎症性サイトカインが中枢へ作用することによって,中枢での炎症性サイトカインのレベルが上昇し,HPA axis(視床下部-下垂体-副腎皮質系)を活性化することが,機序のひとつである。本研究では口腔内の炎症モデルにおける,HPA axisの反応を調べることを目的とした。
絹糸をラットの歯根周囲に結紮し歯周病モデルと,LPSをラットの口蓋歯肉に注射することによる口腔内の炎症モデルを作製した。いずれにおいても,視床下部のCRH (corticotropine releasing hormone) mRNAおよびIL-1β mRNAをリアルタイムPCRによって比較定量的に解析した。さらに血液中のGC(glucocorticoid)濃度の変化を測定した。またマウスを用いて同じように口外歯肉へLPSを注射してモデルを作製し,視床下部室傍核におけるCRH mRNAの発現をin situ hybridizationにより調べた。
歯周病モデルでは,視床下部のCRH mRNAレベルが上昇していたが,血液中GC濃度には変化が見られなかった。LPSを歯肉に注射したモデルにおいては,GCのレベルが有意に上昇し,また視床下部IL-1β mRNAも有意に上昇した。また視床下部におけるCRH mRNAの局在を調べたところ,室傍核でその発現が明らかに増強されていた。
以上の結果から,口腔内の炎症はHPA axisを活性化するとともに中枢神経系での炎症反応を惹起することが示唆された。そして口腔内の炎症は歯周組織にとどまる場合には,HPA axisへ作用も限られるが,症状が強まるにつれてsickness behaviorを引き起こす可能性が強まると思われた。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Morita K: Inhalation of carbon monoxide following resuscitation ameliorates hemorrhagic shock-induced lung injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi S
    • 雑誌名

      Mol Med Report

      巻: 7 ページ: 3-10

    • DOI

      10.3892/mmr.2012.1173.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extreme tooth abnormalities and treatment under general anesthesia in a child with chronic GVHD surviving relapse of acute lymphoblastic leukemia.2012

    • 著者名/発表者名
      Maeda S
    • 雑誌名

      J Clin Pediatr Dent

      巻: 37 ページ: 199-201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midazolam is associated with delay in recovery and agitation after ambulatory general anesthesia for dental treatment in patients with disabilities: a retrospective cohort study.2012

    • 著者名/発表者名
      Maeda S
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg

      巻: 70 ページ: 1315-1320

    • DOI

      10.1016/j.joms.2012.01.004.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The influence of oral VPA on the required dose of propofol for sedation during dental treatment in patients with mental retardation: a prospective observer-blinded cohort study.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii M
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 53 ページ: e13-16

    • DOI

      10.1111/j.1528-1167.2011.03328.x.

    • 査読あり
  • [学会発表] Locally Injected Dexmedetomidine Induces Peripheral Vasoconstriction via Alpha-2 Adrenoceptors2013

    • 著者名/発表者名
      Yabuki A
    • 学会等名
      International Association of Dental Research
    • 発表場所
      米国 シアトル
    • 年月日
      20130320-20130323
  • [学会発表] Locally Injected Dexmedetomidine Enhances Local Anesthetic Potency in Humans2013

    • 著者名/発表者名
      Yamane A
    • 学会等名
      International Association of Dental Research
    • 発表場所
      米国 シアトル
    • 年月日
      20130320-20130323
  • [学会発表] Effect of Midazolam on Blood Pressure in Hypertensive Dental Patients2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y
    • 学会等名
      International Association of Dental Research
    • 発表場所
      米国 シアトル
    • 年月日
      20130320-20130323
  • [学会発表] Drug Interaction between Adrenaline and Chlorpromazine2013

    • 著者名/発表者名
      Higuchi H
    • 学会等名
      International Association of Dental Research
    • 発表場所
      米国 シアトル
    • 年月日
      20130320-20130323
  • [学会発表] Valproate increases the rate of protein-unbound free propofol in human serum2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii M
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologist
    • 発表場所
      米国 ワシントンDC
    • 年月日
      20121013-20121017

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi