• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

顎関節動態および関節負荷が顎関節頭リモデリングにおよぼす影響の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22592290
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関長崎大学

研究代表者

古賀 義之  長崎大学, 大学病院, 講師 (50175329)

研究分担者 吉田 教明  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (40230750)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード顎機能 / 顎変形 / 変形性顎関節症
研究概要

実験動物の下顎運動を3次元的にとらえるため,標点にチップコイルによる電磁石を応用するシステム開発を行ったが,コイルのオンオフによって磁場が不安定になるため,充分な計測精度が得られなかった.そこで,顎運動計測には,標点を1点の磁石で行うシステムに変更し,下顎頭の負荷を咬合を大幅に変えることによって行った.下顎骨は,外見的には成長に伴って大きく変形したが,骨体の変形は少なく,歯槽骨や顆頭の形態が影響を受けた.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 臼歯部の咬合高径変化が下顎前歯部の位置に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      古賀義之,藤下あゆみ,吉田教明,他6名
    • 雑誌名

      九州矯正歯科学会雑誌

      巻: Vo l. 7 ページ: 11-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of malocclusion on the development of masticatory function andmandibular growth

    • 著者名/発表者名
      Aya Nakamura, Jorge L. Zeredo, Dai Utsumi,Ayumi Fujishita, Yoshiyuki Koga, Noriaki Yoshida
    • 雑誌名

      Angle Orthodontist

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 成長期の不正咬合が顎口腔領域における形態成長と機能発達に及ぼす影響について2012

    • 著者名/発表者名
      中村文
    • 学会等名
      第71回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2012-09-26
  • [学会発表] 大臼歯圧下による下顎骨の回転が下顎前歯の位置に及ぼす影響について2012

    • 著者名/発表者名
      松尾恭子
    • 学会等名
      第7回九州矯正歯科学会学術大会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2012-02-04
  • [学会発表] マウスを用いた下顎枝垂直骨切術における顎骨動態及び生着メカニズムの解明2011

    • 著者名/発表者名
      内海大
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会&第4回国際会議
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-17
  • [学会発表] 交叉咬合モデルマウスを用いた顎口腔領域における形態変化と機能発達の関連性の解明2011

    • 著者名/発表者名
      中村文
    • 学会等名
      第46回日本顎口腔機能学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-05-28

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi