• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

胃瘻栄養者の下痢や誤嚥性肺炎予防に食感覚を応用するための基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 22592326
研究機関東北大学

研究代表者

服部 佳功  東北大学, 大学院・歯学研究科, 准教授 (40238035)

研究分担者 佐藤 智昭  東北大学, 病院, 助教 (50312591)
小嶺 祐子  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (00431586)
キーワード胃瘻栄養 / 下痢 / 誤嚥性肺炎 / 食感覚 / 咀嚼
研究概要

胃痩栄養者に現れる下痢などの下部消化管症状や誤嚥性肺炎は、高齢者介護現場の深刻な問題である。口腔や食道に感覚を惹起することなく注入される流動食が胃で適切に受容されず、滞胃時間が過度に短縮もしくは延長するとき、前者は下痢を、後者は食道逆流やそれに継発する誤嚥性肺炎を、それぞれ誘発すると推察される。本研究の目的は、胃痩栄養者に摂食時と類似する口腔感覚刺激を与えることで、経口摂食時に現れる消化管の反応を擬似的に惹起し、流動食の適切な受容と消化吸収を促す臨床手段の開発に向けた、基礎的検討にある。
初年度である本年度の検討課題は消化管の反応を惹起しうる口腔感覚刺激の特定である。この課題の遂行には、消化管の反応を的確に把握する手段が不可欠だが、本研究で非侵襲的に胃運動を計測する方法として採用した胃電図には、いまだ標準的な解析方法や評価基準が示されていない。0.005~0.1Hzのバンドパスフィルタを備えた増幅器を用いて経皮的に導出し、サンプリング周波数5Hzでデータロガーに記録した胃電図の周波数に離散フーリエ変換アルゴリズムを応用し、Sternらの報告に準拠して、速波と徐波を含めた胃電図全帯域(0~0.15Hz)および正常波帯域のみ(0.033~0.067Hz)のパワー値を、5分間毎に算出した。両パワー値の経時変化ならびに全帯域パワー値に対する正常波パワー値の比に基づき、胃運動を評価する方法を検討した。この検討には、健常な若年成人より軽食程度の食事摂取の30分前から食後240分までの期間にわたって導出した胃電図記録を用いた。その結果、食前空腹期の正常波パワー値の平均に標準偏差の2倍を加えた値を閾値として、正常波パワー値が閾値を超えた時間の記録期間に対する比率を評価指標に用いる方法の妥当性が確認された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Influence of additional gum chewing on postprandial gastric motility2011

    • 著者名/発表者名
      Yuko Komine, Yoshinori Hattori
    • 雑誌名

      え r Journal of Texture Studies

      巻: 42(accepted)

    • 査読あり
  • [学会発表] The stomach's response to sham feeding : cephalic-vagal effects on postprandial gastric motility2011

    • 著者名/発表者名
      Yuko Komine, Yoshinori Hattori
    • 学会等名
      Interface Oral Health Science Symposium
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-03-08
  • [学会発表] Influences of additional gum chewing on postprandial gastric motility2010

    • 著者名/発表者名
      Yuko Komine, Yoshinori Hattori, Makoto Watanabe
    • 学会等名
      International Conference on Food Oral Processing
    • 発表場所
      Leeds, United Kingdom
    • 年月日
      20100705-20100707
  • [学会発表] Masticatory Exercise Reduces Constipation in Elderly Nursing Home Residents2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Hattori, Yuko Komine, Yoshihiko Watanabe, 他5名
    • 学会等名
      88th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] 咀嚼体操による便秘症の改善効果:施設入居高齢者における検討2010

    • 著者名/発表者名
      服部佳功, 小嶺祐子, 他4名
    • 学会等名
      第21回日本老年歯科医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2010-06-26

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi