• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

新規ハイスループット口臭検査法の開発を目指した基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22592336
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

伊藤 博夫  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (40213079)

研究分担者 佐野 茂樹  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (20226038)
連携研究者 福井 誠  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (50325289)
中尾 允泰  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (60550001)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード口臭検査 / 歯周病 / 有機化学 / エルマン試薬 / チオール捕捉反応 / ハイスループット処理 / メチルメルカプタン
研究概要

歯周病の重症度との関連が指摘されているメチルメルカプタンの高感度定量分析法を確立するため、エルマン試薬を基盤とした新規メチルメルカプタン蛍光標識剤を合成開発した。さらに、合成開発した蛍光標識剤を用いて濃度既知のメチルメルカプタンガスを試料として分析したところ、分析結果は実濃度に近い値を示した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 、OPA 法を基盤とした新しい口臭検査法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      宮城 紫 他
    • 学会等名
      日本薬学会第133 年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2013-03-30
  • [学会発表] オルトフタルアルデヒド法を基盤とした新規メチルメルカプタン蛍光標識法2012

    • 著者名/発表者名
      宮城 紫 他
    • 学会等名
      第51回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      サンラポーむらくも(松江市)
    • 年月日
      2012-11-11

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi