• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

プロフェッショナルケアによる舌清掃が一般成人の口腔内状況に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 22592343
研究機関岩手医科大学

研究代表者

岸 光男  岩手医科大学, 歯学部, 准教授 (60295988)

キーワード舌清掃 / 舌苔 / 口臭 / プロフェッショナルケア / 歯周病原性細菌
研究概要

1.前年度の臨床研究から得た歯垢試料と舌苔試料の細菌学的評価を行った。すなわち、前回の研究で採取したそれら試料からゲノムDNAを抽出し、それらをFusobacterium nucleatumおよび16S rRNAの保存領域に特異的なプライマーを用いた定量的PCR法に供し,後者を総菌量とした。専門的舌清掃前と清掃3日後における歯垢と舌苔中のそれら細菌量を比較検討した。両時点における舌苔と歯垢の細菌量、VSCs濃度およびWTCIの関連をSpearmanの順位相関分析で検討したところ、両時点とも有意な関連が見られたのは歯垢中総菌量と舌苔中総菌量および舌苔中総菌量と舌苔中F.nucleatum量の関係であった。一方、舌苔中と歯垢中のF.nucleatum量の関連は、清掃前には有意だったが、清掃3日後では認められなかった。また、VSCs濃度は清掃前に、舌苔中ならびに歯垢中のF.nucleatum量に対して有意ではないが強い相関の見られた(対舌苔中F.nucleatum量:ρ=0.456,p=0.057;対歯垢中F.nucleatum量:ρ=0.427,p=0.078)が、清掃後には関連が認めらず、WTCIとのみ関連した。以上の結果から、舌苔と歯垢の形成速度には差があり、歯垢形成初期には先に成熟した舌苔からF.nucleatumなどの常在菌が歯垢に供給されているのではないかと考えられた。また、舌苔、歯垢とも成熟程度によって、口臭へ及ぼす影響が異なる可能性も示唆された。
2.舌清掃習慣については日本と中国の大都市部でWeb調査によるアンケートを行った。その結果、日本よりも中国の方が舌清掃習慣を持つ者が多く、かつ舌清掃指導を受けた経験を持つ者が多かった。これらから、日本よりも中国で医師、歯科医師、歯科衛生士が舌清掃に関する情報を高頻度に提供していることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

専門的舌清掃の効果はセルフケアと比較して、舌苔付着、口臭抑制などに対して高いことを証明してきた。一方、舌清掃自体の口腔保健全体への寄与に関するさらなる検討が必要と考える。

今後の研究の推進方策

前年度のクロスオーバー研究では専門的舌清掃の対照をセルフケアに設定したため、舌清掃の効果が不明瞭にしか示されなかった。本年度は対照群を「非舌清掃群」とし、再度同等の検討をして舌苔と歯垢の関連を明確にし、舌清掃の臨床的意義を確立することを目的とする。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Prevalence of Tongue Cleaning Habit and Related Factors in Healthy Individuals in Iwate Prefecture, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo KISHI, Tazuko NAMIOKA, Natsuko ONODERA, Fumie AIZAWA, Mariko SEKIN, Masami YONEMITSU
    • 雑誌名

      Journal of Dental Health

      巻: 62 ページ: 14-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 舌の上の細菌たち~舌苔細菌が口腔全体に及ぼす影響~2011

    • 著者名/発表者名
      岸光男
    • 雑誌名

      日本歯科医師会雑誌

      巻: 64 ページ: 717-727

  • [学会発表] 舌苔とプラークからのFusobacterium検出状況の関連2011

    • 著者名/発表者名
      松井美樹、岸 光男、阿部晶子、南 健太郎、相澤文恵、帖佐直幸、下山 佑、米満正 美
    • 学会等名
      第1回東北口腔衛生学会総会・学術大会
    • 発表場所
      青森市
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] 日本人と中国人の舌清掃習慣の比較2011

    • 著者名/発表者名
      岸 光男、杉浦 剛、 松井美樹、米満正美
    • 学会等名
      第1回東北口腔衛生学会総会・学術大会
    • 発表場所
      青森市
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] 専門的舌清掃の持続的効果に関する交差研究2011

    • 著者名/発表者名
      浪岡多津子 小野寺奈津子 菊池淑子岸 光男 相澤文恵、阿部晶子、南 健太郎、松井美樹、米満正美 関根真理子
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会第6回学術大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2011-09-24

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi